『三河雑兵心得 : 2 旗指足軽仁義』のカバーアート

三河雑兵心得 : 2 旗指足軽仁義

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

三河雑兵心得 : 2 旗指足軽仁義

著者: 井原 忠政
ナレーター: 柏野 昌俊
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

ついに三河を統一した家康。「松平」から「徳川」へ姓も改めた。今川領、遠江侵攻を皮切りに、朝井・浅倉攻め(金ケ崎の退き口、姉川の戦い)、浜松城築城と、家康、勇躍の時。がんばれ茂兵衛、出世のチャンスだぞ! 戦国足軽出世物語、シリーズ第2弾。©井原 忠政 (P)2022 Audible, Inc. 歴史小説
すべて表示
最も関連性の高い  
がすごい!聴きながらこの人本当に歴史が好きなんだろーな!と感心します。茂平とあやめちゃんって本当にダメになっちゃうの?二人の恋模様ドキドキです

筆者の歴史愛

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

大河ドラマのスピンオフみたい。
本多平八郎様が素敵!
もへい、頑張れ

面白くて一日で聞き終えた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

百姓上がりの目線が新鮮で、ストーリーは申し分ない。

三河弁に違和感いっぱい。西三河弁なのか、戦国時代の三河弁なのか。イントネーションは仕方なしとして、語尾の「だら」が耳に障る。
ナレーターではなく、文章(文体?)への感想。

話はとにかく面白い。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

さきてぐみをせんてぐみと読み間違えています。毎回大変気になります。
きちんとチェックしていただきたいと思います。

読み間違い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

これは本当に面白い!
耳で聴きながらも心地よくイメージ出来る!

面白い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

尺貫法をメートル法に置き換えの説明があり、動きの描写も丁寧でイメージしやすい。難はタツゾウの声。甲高く耳障りだった。

丁寧な描写

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

実際にあった一宮砦の退き口(一宮の後詰)を茂兵衛を使ってやってほしかった!

茂兵衛の故郷(東三河)の戦いが見たかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

まだ1.2と2冊分聴いただけですが、とても聴きやすいです。一兵卒の立身出世の話で親しみやすく、言い回しも難しくなく、ストーリーを進めながら簡単な注釈が入るのもいいです。私自身に三河弁へ馴染みがあるからかもしれません。引き続き次巻を聴きます。

ラノベみたい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。