『人面島』のカバーアート

人面島

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

人面島

著者: 中山七里
ナレーター: 蓮岳 大
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

相続鑑定士の三津木六兵の肩には人面瘡が寄生している。毒舌ながら頭脳明晰なその怪異を、六兵は「ジンさん」と呼び、頼れる友人としてきた。
ある日、六兵が派遣されたのは長崎にある島、通称「人面島」。村長の鴇川行平が死亡したため財産の鑑定を行う。島の歴史を聞いた六兵は驚く。ここには今も隠れキリシタンが住み、さらに平戸藩が溜め込んだ財宝が埋蔵されている伝説があるという。
一方、鴇川家にも複雑な事情があった。行平には前妻との間に長男・匠太郎と後妻との間に次男・範次郎がいる。だが二人には過去に女性をめぐる事件があり、今もいがみ合う仲。さらに前妻の父は島民が帰依する神社の宮司、後妻の父は主要産業を統べる漁業組合長である。
そんななか、宮司は孫の匠太郎に職を継ぐべく儀式を行う。深夜まで祝詞を上げる声が途切れたと思いきや、密室となった祈祷所で死んでいる匠太郎が発見された。ジンさんは言う。「家族間の争いは醜ければ醜いほど、派手なら派手なほど面白い。ああ、わくわくするなあ」戸惑いながらも六兵は調査を進めるが、第二の殺人事件が起きて――。
毒舌人面瘡のジンさん&ポンコツ相続鑑定士ヒョーロク、今度は孤島の密室殺人に挑む!

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©Shichiri Nakayama 2022 (P)2024 Audible, Inc.
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
ジンさんもヒョーロクもとても可愛い。
ヒョーロクは毎回ドン引きされて終わってしまうのかな…笑
ヒョーロクとジンさんをこれからも見守りたいです。

すごい面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

わかってたはずなのに最後の最後でモヤモヤ感が!ナレーションはさすがプロです。

一作目で

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いつも人面疽に罵倒される主人公がかわいそうだけど、面白かったです

面白いけど、主人公が不憫

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ジンさんとヒョーロクのコンビを再度楽しめるなんて、かなり嬉しかった。
相変わらずのコンビで、すごく楽しいし!
ラストの1ページの切れ味も抜群!
最高でした!

やっぱりラストが面白い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人面シリーズの第二弾
今回も、本人はイケテナイ不動産鑑定士が、人面瘡の相棒と共に事件を解決します。
二重人格のバリエーションなんだろうけど、人面瘡が優秀過ぎますよね。
話は、隠れキリシタンの人の顔の形をした島で起こる連続殺人。兄弟間での根深い憎しみあいから、島を二分し争いが続きます。
まるで、横溝正史の世界観です。
田舎の旧家なんて、いまだにそんな感じなのかな?などと考えながら読みました。
犯人は予想出来ました。
今回は、素直でした。
中山七里先生の作品聴き続けていきます。
沢山聴けて嬉しいです。

昭和なミステリーの世界

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

前作が面白かったので待望の第二弾期待通りです。
今回も金田一耕助を思わせる内容で楽しめました。
ジンさんがスラスラと謎を解いていき、三津木が振り回されながら解決していく流れがとても面白い。
ナレーションも作品にマッチしています。

中山式横溝正史の第二弾

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

横溝正史の世界観にかなり間抜けな主人公と訳のわからない人面瘡が事件を解決するお話。
人面瘡は面白かったですが、
ジンさんの口の悪さに今回はちょっと辟易してしまいました。
あと、ダイビングのシーンがあるのですが、ありえない描写に違和感を感じてしまい引っかかってしまいました。

結局、主人公は妄想癖のある変人なのか?
はたまた、観察眼の優れた多重人格者なのか?

そんな疑問を残しつつあっけらかんと終わる物語でした。

ちょっと物足りなかったです。

ダイビングの知識がちょっと…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

中山七里好きとしては何とか良いレビューを書きたいところではあるがどうしても犯人の動機に納得がいかなくて書きにくい。
人面瘡のジンさんはほんといい奴なので大好きなんだけれども。

なんてレビューすればいいのか

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。