
市朗怪全集 二十四
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。
¥1,600 で購入
-
ナレーター:
-
中山 市朗
-
著者:
-
中山 市朗
このコンテンツについて
実話系怪談のパイオニア、『新耳袋』シリーズの著者の一人が、語りで送る怪談全集! 1990年代に巻き起こったJホラー・ブームを牽引した実話怪談界の大御所が、満を持して登場する!!
全てが実話。この現代に現れた闇と異界の世界を聴け!!
内容紹介
到着 (7分)
竹やぶの道 (5分)
水たまり (9分)
ファインダー (4分)
黒箪笥(くろたんす) (12分)
桐箪笥(きりたんす) (7分)
実家にすむもの (21分)
鯉 (11分)
私どんなかんじ? (15分)
助手席の女 (20分)
中山 市朗(なかやま いちろう) プロフィール
作家、怪異収集家
1982年、大阪芸術大学映像計画学科卒業。映画の助監督や黒澤明監督の『乱』のメイキングの演出などに携わる。
1990年、扶桑社から木原浩勝との共著で『新耳袋~あなたの隣の怖い話』で作家デビュー。『新耳袋』はそれまでただ怪談で括られていたものから、実話だけにこだわり百物語を一冊の著書で実現化させた。
『新耳袋』は後にメディアファクトリーより全十夜のシリーズとなり復刊。『怪談新耳袋』として映画やドラマ、コミックとして展開。
Jホラーブームを作った作家や映画監督に大きな影響を与え、ブームをけん引することになる。
著書に『怪異異聞録・なまなりさん』『怪談実話系』『怪談狩り』シリーズなどがある。
怪談は語ることが重要と、ライブや怪談会、放送などでも積極的に怪談語りを行っている。その他の著書に『捜聖記』『聖徳太子・四天王寺の暗号』『聖徳太子の「未来記」とイルミナティ」など多数。©2022 PanRolling
独特な語りと世界観
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
内容?背景が身近なのでリアル感があります。
怖くて夜眠れなさそうです。。。
すごくリアル!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
2時間くらいで聴けてしまうので、他にも色々聴いてみようと思います。
途中でやめられない怖さがある
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
普通の話だな〜と思っていると、意外なところから怪しい雰囲気が漂ってくるのが面白かったです。
油断していると……
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
絶妙な奇妙さ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。