『幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」』のカバーアート

幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」

プレビューの再生

聴き放題対象外タイトルです。Audibleプレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。

¥2,100で会員登録し購入
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」

著者: 橘 玲
ナレーター: 四宮 豪
¥2,100で会員登録し購入

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(Android:アプリバージョン2.40以上、iOS:アプリバージョン3.11以上)

作家であり、社会評論家でもある橘玲氏の集大成ともいえる内容で、初めて「ひとの幸せ」について真正面から取り組んでいます。
 幸福であることを条件づけるものは、「自由」「自己表現」「共同体=絆」の3つである。
 橘氏は、「幸福」は、しっかりした土台の上に設計するべしとし、その人生の「インフラストラクチャー」を前述の3つに対応させて、以下に求めます。
「金融資産(資本)」「人的資本」「社会資本」。
この3つの資本の組み合わせによって生まれる「人生の8パターン」によって、すべてのひとびとの「幸福」のカタチが説明できるとしています。社会資本(中学からの友達ネットワーク)しかない田舎のマイドルヤンキーは、「プア充」。「友だちネットワーク」から排除されるとたちまち3つとも持っていない「貧困」に陥る。金融資産がなくても、高収入を得られる職業につき、友だちや恋人がいれば、人的資本と社会資本を持っている「リア充」。人的資本と金融資産があって社会資本がないのは、「金持ち」の典型、という具合。3つの資本をすべてそろえることは難しいが、せめて2つをそろえれば「幸福」といえる状態になるのではないか。では、どうすれば2つをそろえることができるのか…、そして「幸福」になれるのか、3つの資本を解説しながらその答えを追いかけます。

©2017 Akira Tachibana (P)2019 Audible, Inc.
自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
ナレーションさんの声が、良い意味で皮肉な読み方をしています。そこが橘玲氏のニヒル感と合わさっています。まさに言いたい世界観が伝わってきます。

作品も良いし、読み方も良い。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

 内容が盛り沢山で、整理しきれない。
 充実した人生を送るためには、3つの資本(金融資産、社会資本、人的資本)のうち最低1つは必要で、2つあると良い。3つ兼ね備えることは現実的ではない。
 図を見ながら聞かないとなかなか理解しづらい。

3つの資本のうち2つを持つと良い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最初の考え方が、あぁそうかと
そうやって、分けて考えれば良いのかと
納得

最初のところが納得

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

生物の進化において、ニッチな環境で生き残るよう進化する過程と、資本主義社会でニッチな領域でオンリーワンを目指すアナロジーが印象に残りました。

ナンバーワンとオンリーワンのアウフベーヴェン戦略

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーターの朗読や声は良かったが、編集のせいか、読み初めの声が聞こえないのが残念で、イラッとした。

読み初めが聴こえない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。