
日本の古典・神話集 世界の童話シリーズより
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
海外の童話・劇作家集(1) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。海外の童話・劇作家集(1)の収録作品はこちらの7本。「1・わがままな大男(127話) /2・まぬけなバルディエロ(210話) /3・ヴェニスの商人(250話) /4・くるみ割り人形(230話) /5・イワンのばか(70話) /6・七つの星(181話) /7・ドン・キホーテ(300話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
日本の文学作家集 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。日本の文学作家集の収録作品はこちらの7本。「1・牛をつないだ椿の木(257話) /2・蜘蛛の糸(254話) /3・杜子春(283話) /4・山月記(262話) /5・赤いろうそくと人魚(288話) /6・ツェねずみ(286話) /7・安寿と厨子王(270話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
海外の童話・劇作家集(2) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。海外の童話・劇作家集(2)の収録作品はこちらの7本。「1・魔法使いの弟子(190話) /2・賢者の贈り物(265話) /3・二人の王子(100話) /4・三つの願い(191話) /5・ゾウの鼻はなぜ長い(111話) /6・コウノトリになった王様(115話) /7・最後の一葉(297話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
イエローバード・ベストセレクション(1) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。試聴者からの人気の高いお話し、知名度の高いお話し、また、制作スタッフからのオススメのお話しなどを特別に集めました。(ベストセレクションのみ、他の作品集と重複しているお話しがございます)イエローバード・ベストセレクション(1)の収録作品はこちらの10本。「1・クギのスープ(213話) /2・コウノトリになった王様(115話) /3・不思議の国のアリス(20話) /4・ろくろ首(243話) /5・なめとこ山の熊(271話) /6・ホレおばさん(205話) /7・人魚姫(35話) /8・彦一どん(64話) /9・虫愛ずる姫君(206話) /10・みつばちマーヤ(200話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
グリム童話全集 ヘンゼルとグレーテルと70のおはなし
- 著者: グリム兄弟
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 8 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
グリム童話全210話をおさめたはじめての朗読集(全3巻)。3歳からの読み聞かせオーディオブックです。 ●ワクワクと成長がいっぱいのグリムの世界 プロによる感情豊かな読み聞かせで・・・ お話に出てくる人たちの楽しい気持ち、うれしい気持ちが伝わる お話を最後まで聴く集中力を養います 言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●1日1話、おやすみ前に。たっぷり70話入りです。 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、 行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。 耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。 ●お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるオーディオブックです。 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。 プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。 また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。 ●収録話 1.ヘンゼルとグレーテル 2.「つむ」と「おさ」と「はり」 3.キツネおくさまのけっこん 4.スズメと四羽の子スズメ 5.くぎ 6.おんしらずのむすこ 7.のらくらものの国のはなし 8.へびのはなし 9.十二人のきょうだい 10.三本のみどりのこえだ 11.すいしょうのたま 12.いばらの中のめしつかい 13...
著者: グリム兄弟
-
せかい童話図書館 第1巻
- 著者: せかい童話図書館
- ナレーター: 原 ミユキ, 清水 秀光
- 再生時間: 1 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マッチうりのしょうじょ
大晦日の寒い雪の日、マッチ売りの少女は街角にたちマッチを売っていました。けれど、ちっとも売れません。そこで、持っていたマッチを燃やすことにしました。すると…
ヘンゼルとグレーテル
仲良しの兄妹、ヘンゼンルとグレーテルは、いじわるなままはのせいで森に捨てられてしまいました。ふたりは家に帰ろうと森の中をさまよいました。しばらくすると、目の前にお菓子の家を見つけます。
みにくいあひるのこ
家出をしたみにくいあひるの子は、ひとりぼっちで旅に出ました。その旅の最後にあひるの子は川の水にうつる自分の姿を見ておどろきました。なんとそこには見たこともないキレイなとりがいるではありませんか。
ぶんぶくちゃがま
和尚さんが買ってきたふしぎな茶がま。その茶がまがある日とつぜん動き出しました。その茶がまをよーく見ると、なんと足が4本はえているではありませんか。
※本商品は「せかい童話図書館」(いずみ書房刊 )をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 11 km、680 kcal 消費できます。
著者: せかい童話図書館
-
海外の童話・劇作家集(1) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。海外の童話・劇作家集(1)の収録作品はこちらの7本。「1・わがままな大男(127話) /2・まぬけなバルディエロ(210話) /3・ヴェニスの商人(250話) /4・くるみ割り人形(230話) /5・イワンのばか(70話) /6・七つの星(181話) /7・ドン・キホーテ(300話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
日本の文学作家集 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。日本の文学作家集の収録作品はこちらの7本。「1・牛をつないだ椿の木(257話) /2・蜘蛛の糸(254話) /3・杜子春(283話) /4・山月記(262話) /5・赤いろうそくと人魚(288話) /6・ツェねずみ(286話) /7・安寿と厨子王(270話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
海外の童話・劇作家集(2) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。海外の童話・劇作家集(2)の収録作品はこちらの7本。「1・魔法使いの弟子(190話) /2・賢者の贈り物(265話) /3・二人の王子(100話) /4・三つの願い(191話) /5・ゾウの鼻はなぜ長い(111話) /6・コウノトリになった王様(115話) /7・最後の一葉(297話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
イエローバード・ベストセレクション(1) 世界の童話シリーズより
- 著者: Yellow Bird Project
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
童話オーディオブック『世界の童話シリーズ』全300話を、原作・カテゴリー別でまとめた総集編です。試聴者からの人気の高いお話し、知名度の高いお話し、また、制作スタッフからのオススメのお話しなどを特別に集めました。(ベストセレクションのみ、他の作品集と重複しているお話しがございます)イエローバード・ベストセレクション(1)の収録作品はこちらの10本。「1・クギのスープ(213話) /2・コウノトリになった王様(115話) /3・不思議の国のアリス(20話) /4・ろくろ首(243話) /5・なめとこ山の熊(271話) /6・ホレおばさん(205話) /7・人魚姫(35話) /8・彦一どん(64話) /9・虫愛ずる姫君(206話) /10・みつばちマーヤ(200話)」各作品の詳細などは、公式サイトを参照して下さい。http://yellow-bird.info
-
グリム童話全集 ヘンゼルとグレーテルと70のおはなし
- 著者: グリム兄弟
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 8 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
グリム童話全210話をおさめたはじめての朗読集(全3巻)。3歳からの読み聞かせオーディオブックです。 ●ワクワクと成長がいっぱいのグリムの世界 プロによる感情豊かな読み聞かせで・・・ お話に出てくる人たちの楽しい気持ち、うれしい気持ちが伝わる お話を最後まで聴く集中力を養います 言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●1日1話、おやすみ前に。たっぷり70話入りです。 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、 行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。 耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。 ●お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるオーディオブックです。 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。 プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。 また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。 ●収録話 1.ヘンゼルとグレーテル 2.「つむ」と「おさ」と「はり」 3.キツネおくさまのけっこん 4.スズメと四羽の子スズメ 5.くぎ 6.おんしらずのむすこ 7.のらくらものの国のはなし 8.へびのはなし 9.十二人のきょうだい 10.三本のみどりのこえだ 11.すいしょうのたま 12.いばらの中のめしつかい 13...
著者: グリム兄弟
-
せかい童話図書館 第1巻
- 著者: せかい童話図書館
- ナレーター: 原 ミユキ, 清水 秀光
- 再生時間: 1 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マッチうりのしょうじょ
大晦日の寒い雪の日、マッチ売りの少女は街角にたちマッチを売っていました。けれど、ちっとも売れません。そこで、持っていたマッチを燃やすことにしました。すると…
ヘンゼルとグレーテル
仲良しの兄妹、ヘンゼンルとグレーテルは、いじわるなままはのせいで森に捨てられてしまいました。ふたりは家に帰ろうと森の中をさまよいました。しばらくすると、目の前にお菓子の家を見つけます。
みにくいあひるのこ
家出をしたみにくいあひるの子は、ひとりぼっちで旅に出ました。その旅の最後にあひるの子は川の水にうつる自分の姿を見ておどろきました。なんとそこには見たこともないキレイなとりがいるではありませんか。
ぶんぶくちゃがま
和尚さんが買ってきたふしぎな茶がま。その茶がまがある日とつぜん動き出しました。その茶がまをよーく見ると、なんと足が4本はえているではありませんか。
※本商品は「せかい童話図書館」(いずみ書房刊 )をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 11 km、680 kcal 消費できます。
著者: せかい童話図書館
-
くさいろの童話集
- 著者: アンドリュー・ラング
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 4 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どもの想像力を豊かに育む...
著者: アンドリュー・ラング
-
心を育てる せかいむかしばなし 21 絵のない絵本2
- 著者: アンデルセン
- ナレーター: 中川 奈美
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
・第3夜 うつくしいバラの花
―月が十六年前から見つめてきた、バラのようにかわいらしい女の子。うつくしいバラも、月日がたてば色あせていくものです。
・第4夜 きげきの夜
―とある小さな町の、小さなげきじょう。きげきを見るために多くの人があつまっているのを、月が楽しくながめています。
・第5夜 フランス王のイスの上のまずしい少年
―むすこはフランス王のイスでしんだのだとしんじているおばあさん。きゅうでんの番人はちがうと言いますが、月はすべてを知っていました。
・第6夜 ひみつの名前
―おかの上で、ひとりの男がだれかの名前をよびます。その名前はひみつにしてほしいと男は言いますが、月はしっかりと聞いていました。
・第8夜 月のない夜
―いつもたずねてくる月がすがたを見せず、さみしく思う絵かき。空を見上げて、絵かきは月のことを考えます。
・第9夜 こおりの上と下で
―グリーンランドへやってきた月は、オーロラの下で歌いおどる人びとや、いのちをおえようとしている男を目にします。
・第11夜...
著者: アンデルセン
-
グリム童話全集 ブレーメンのおんがくたいと70のおはなし
- 著者: グリム兄弟
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 8 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
グリム童話全210話をおさめたはじめての朗読集(全3巻)。3歳からの読み聞かせオーディオブックです。 ●ワクワクと成長がいっぱいのグリムの世界 プロによる感情豊かな読み聞かせで・・・ お話に出てくる人たちの楽しい気持ち、うれしい気持ちが伝わる お話を最後まで聴く集中力を養います 言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●1日1話、おやすみ前に。たっぷり70話入りです。 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、 行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。 耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。 ●お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるオーディオブックです。 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。 プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。 また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。 ●収録話 1.ブレーメンのおんがくたい 2.三つのことば 3.うんのいいハンス 4.森の中のわるいまじょ 5.三本の金の毛をもつオニ 6.十二人のかりゅうど 7.若い大男 8.にわとりとはしら 9.うたうほね 10.オオカミと七匹の子ヤギ 11.いさましい、チビのしたてやさん 12.七人のシュワーベン男子 13...
著者: グリム兄弟
-
アンデルセン童話全集 にんぎょひめと101のおはなし
- 著者: ハンス・クリスチャン・アンデルセン
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 11 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アンデルセン童話を全話収めたはじめての朗読集(全2巻) 3歳からの読み聞かせオーディオブックです。 ●ワクワクと成長がいっぱいのアンデルセンの世界 プロによる感情豊かな読み聞かせで・・・ ・お話に出てくる人たちの楽しい気持ち、うれしい気持ちが伝わる ・白鳥になったアヒルの子と、一緒になって喜べるような優しい心を育てます ・お話を最後まで聴く集中力を養います ・言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●1日1話、おやすみ前に。たっぷり101話入りです。 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、 行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。 耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。 ●お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てます。 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。 プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。 また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。 ●収録話 おやゆびひめ、白鳥の王子、雪の女王、マッチうりの少女、赤いくつ、人魚姫、空とぶトランク、みにくいアヒルの子 などなど、全101話
-
イソップ童話全集 全2巻 下 北風と太陽と170のおはなし
- 著者: イソップ
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 9 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
イソップ童話全358話をおさめたはじめての朗読集(全2巻) 3歳からの読み聞かせオーディオブックです。 ●ワクワクと成長がいっぱいのイソップの世界 プロによる感情豊かな読み聞かせで・・・ ↓ ・お話に出てくる人たちの楽しい気持ち、うれしい気持ちが伝わる ・お話を最後まで聴く集中力を養います ・言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●1日1話、おやすみ前に。たっぷり170話入りです。 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、 行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。 耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。 ●お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるオーディオブックです。 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。 プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。 また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。 北風と太陽 人間とかみさま ワシとカブトムシ 目のわるいおばあさんといしゃ 女しゅ人とめしつかいたち かみさまをだまそうとした男 イタチとオンドリ ゼウスとプロメテウスとアテナとモモス ウマとせわがかりの男 牛とやせいのヤギたち など全170話
-
-
教訓は言わないで。
- 投稿者: pop 日付: 2021/12/18
著者: イソップ
-
心を育てる せかいむかしばなし13――たなばた物語他9話
- 著者: でじじ
- ナレーター: 蘇武 依里子
- 再生時間: 1 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【収録内容】 ロバどろぼう ― ロバを買ったおじいさんからロバを盗むため、どろぼう三人が知恵をめぐらします。 / トラのはじまり ― 国を守るために、五つの山を越え術を学びに出かけた王様たち。/ サルの王さま ― マンゴーの木を探しに来た人間の王さまは、木を守るサルを見つけました。 / ナシ売りとおじいさん― ナシを買ってもらったおじいさんが、不思議な術で皆を驚かせます。 / ホランカムデ ― 「ホランカムデ」という姿が見えなくなる不思議な帽子を巡るお話。 / 三人きょうだい ― 三人の息子のうち、誰に屋敷を譲るか迷った男は、一番立派になって帰ってきた息子に屋敷を譲ることにしたのですが…。 / たなばた物語 ― 有名な七夕のお話。織姫と彦星の二人が離れ離れになってしまった理由とは。 / ひよこ星 ― タイでは、プレアデス星団という綺麗な星を「ひよこ星」と呼びます。「ひよこ星」と呼ばれるようになった理由とは。 / つばさをもらった月― おじいさんとおばあさんのために、子ガモの姿に化けてやってきた月でしたが、羽を燃やされて、天に戻れなくなってしまいます。 / にげだしたパンケーキ― お母さんと七人の子ども達やニワトリ、ガチョウから逃げてきたパンケーキは、ブタにお散歩に行こうと誘われました。
著者: でじじ
-
心を育てる せかいむかしばなし 14 ほらふき男のぼうけん
- 著者: でじじ
- ナレーター: 辻 瑠奈
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【収録内容】 ・大ざけのみのしょうぐん ― いつも帽子をかぶっている将軍には、こんな秘密がありました。/・鳥になった男 ― 外国版「かもとりごんべえ」。カモの群れを見つけたほら吹き男は…?/・シカとサクラ ― 美しいシカを取り逃がしてしまったほら吹き男。それから数年後、またしてもシカに出会います。/・おいつめられた男 ― 冬の狩りを終えようとすると、おそろしいクマが。大切な刀も落としてしまい、絶体絶命のほら吹き男は…?/・白クマの毛がわ― 勇敢なほら吹き男は、たくさんの白クマを捕まえるために白クマになりきります。/・名犬トレーのかつやく ― ほら吹き男が愛犬トレーと船旅の途中、海のど真ん中でほえ始めました。ほら吹き男はそれを聞いて、陸が近いと船長に伝えます。/・ワニとライオン― インドで狩りをしていたほら吹き男。気付けばワニとライオンに挟まれて、今にも襲われそうです。/・きょだいな魚 ― ほら吹き男が船旅の途中、大きな魚に船ごと食べられてしまったお話。/・月にささったオノ― ほら吹き男がクマを追い払おうと投げた斧が、勢いよく投げすぎて、なんと月に刺さってしまいました。/・冬のロシア― 雪の降る国を旅している途中、ほら吹き男が木に馬を繋いで一眠りすると、なんとも不思議なことが。
著者: でじじ
-
児童文学名作選
- 著者: 太田 治子, 石原 広子, 佐藤 修
- ナレーター: 石原 広子, 飯田 明子, 石橋 みや子, 、その他
- 再生時間: 7 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子供たちの豊かな情感と知識欲や好奇心を触発し、育くんできた「児童文学」。この朗読版「児童文学名作選」は、明治、大正、昭和の近代文学を創った代表的な作家による作品を朗読によって抒情豊かに表現し
-
-
面白かった
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/03/05
著者: 太田 治子, 、その他
-
グリム童話全集 赤ずきんと70のおはなし
- 著者: グリム兄弟
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 7 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
グリム童話全210話をおさめたはじめての朗読集(全3巻)。3歳からの読み聞かせオーディオブックです。 ●ワクワクと成長がいっぱいのグリムの世界 プロによる感情豊かな読み聞かせで・・・ お話に出てくる人たちの楽しい気持ち、うれしい気持ちが伝わる お話を最後まで聴く集中力を養います 言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●1日1話、おやすみ前に。たっぷり70話入りです。 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、 行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。 耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。 ●お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるオーディオブックです。 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。 プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。 また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。 ●収録話 1.ふくろう 2.びんぼうにんとお金もち 3.小人のおくりもの 4.たいこたたき 5.ちからもちのハンス 6.天国へ行ったしたてやさん 7.名づけおやさん 8.かみさまのごちそう 9.赤ずきん 10.白い花よめと黒い花よめ 11.ブラーケルのむすめ 12.のんきもの 13.なぞなぞばなし 14.むぎのほ 15...
著者: グリム兄弟
-
心を育てる せかいむかしばなし 1
- 著者: でじじ
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界中の昔話の中から、名作10話を、お子様にも分かりやすい様、再編集してお届けいたします。いっしょに聴いて、いっしょに読んで。お子様の豊かな心を育てる、昔話集です。【収録内容】・大きなカブ― おじいさんが、大きな大きなカブを作りました。しかし、あまりに大きすぎて、おじいさん一人では抜けません。おばあさんも呼んで引っ張りますが、全く抜けそうにありません。。・おばあさんと山のヤギ― おじいさんと大ゲンカをしたおばあさんは、家を飛び出してしまいました。気づけば日も暮れてしまい、困ってしまったおばあさんは、近くに見えた山の小屋を訪れます。その小屋には、不思議なヤギたちが住んでいたのでした。・ネコがごはんのあとで顔をあらうわけ― ネコはご飯の後に顔を洗う真似をします。なぜ顔を洗うようになったのか、それにはこんな訳があったのでした。・王さまの耳はロバの耳― ある国に、絶対に帽子を取らない王様がいました。この国では、床屋さんが王さまのお城に呼ばれると帰ってこないことで有名でして、最後の床屋さんの男はいつ自分もお城に呼ばれるかとビクビクしていました。・キツネとえもの― ある日、魚がたくさん釣れた釣り人が上機嫌で歩いていると、道のむこうにキツネがたおれていました。釣り人はキツネがすでに死んでいると思いこみ、魚をいれたびくの上にキツネをのせて、家に帰ったのでした。・ウィリアム・テル―...
著者: でじじ
-
心を育てる せかいむかしばなし 12―― 十二の月のおくりもの他9話
- 著者: でじじ
- ナレーター: 辻 瑠奈
- 再生時間: 1 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【収録内容】 ふしぎなバイオリン― 聴いた人を楽しい気持ちにさせるふしぎなバイオリンを手に入れたフォリック。/家の精 ― 心やさしい料理人は、主人に出す予定の料理を、家の精にあげてしまいました。/金貨の入ったさいふ― アヒルのガーコが拾ったさいふには、金貨がたくさん。それを見たお百姓の奥さんは…。/ウサギどんとタール人形 ― 可愛らしいウサギどんに意地悪をするため、キツネどんはタールで作った人形をこっそり置いておきました。/かしこい医者 ― 食いしん坊の奥様が、食べる量を減らさずにやせたいと、お医者さんの元にやってきました。/クルミの中のマリア ― ある猟師がクルミの中から、可愛らしい女の子を見つけました。/十二の月のおくりもの ― 出稼ぎに出た男が泊まった家は、十二人の小人がいる不思議な家でした。/マウイの仕事 ― 顔が醜く村を追い出されてしまったマウイが、村に戻るため知恵をひねります。/北風がくれたテーブルかけ ― 吹き飛ばされた小麦粉を返してもらおうと、北風の元を訪れたハリー。/魔法使いと若者 ― 若者が良い本を作るため旅に出かけ、魔法使いのおじいさんの家に泊めてもらう事になりました。
著者: でじじ
-
心を育てる せかいむかしばなし 5 グリム童話 ―星の銀貨他8話
- 著者: でじじ
- ナレーター: 佐々木健
- 再生時間: 1 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
有名なお話はもちろんのこと、初めて出会うようなお話も多数収録。 大人も思わずドキドキ、ホロリとしてしまうお話がいっぱいです。各地で語り継がれてきた世界中のむかしばなしを、 小さなお子様でも理解しやすい表現にして収録しました。朗読のプロが、まるで隣で読み聞かせしてくれているような朗読を、 お子様やお孫さんとご一緒に聴いてみませんか。【収録内容】おいしいおかゆ/こびととくつやさん/はりねずみのハンス/ミソサザイとクマ/六人の男たち、せかいをまたにかける/大きないえと小さないいえ/星の銀貨/白バラと赤バラ/金のガチョウ
著者: でじじ
-
[1巻] 手袋を買いに: きいろいとり文庫 その1
- きいろいとり文庫 その1
- 著者: YellowBirdProject
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, Kaori
- 再生時間: 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どものころに聞いたあのお話しを、オーディオブックでお楽しみください。 原作:新美南吉「はじめて雪を見た子ぎつねは、うれしさのあまり降り積もった雪の上をかけまわりました。しかし、冷たい雪にふれた子ぎつねの手は、赤くはれてしまいました。お母さんぎつねは子ぎつねに、手袋を買ってやることにしました」 別売りのイラスト付き電子書籍に対応。合わせてご購入いただければ、言語学習用にも最適です。公式サイト http://yellow-bird.info ※BGMなし版もセットで収録されています。 ※当コンテンツに含まれている言語は『日本語』のみです。他言語版をお求めの方は、別途お買い求めください。
-
ニルスのふしぎな旅
- 著者: ラーゲルレーブ
- ナレーター: 安田 愛実, 楠木 華子
- 再生時間: 13 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★女性で初、ノーベル文学賞を受賞したスウェーデンの作家セルマ・ラーゲルレーヴの童話
★「ニルスのふしぎな旅」はスウェーデンの教育会から執筆を依頼された、こどものためのお話です。
-
-
作った人のセンスが悪い
- 投稿者: mizukagami 日付: 2022/08/22
著者: ラーゲルレーブ
-
心を育てる せかいむかしばなし 10 ―ハーメルンの笛吹き他9話
- 著者: でじじ
- ナレーター: 中川 奈美
- 再生時間: 1 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
有名なお話はもちろんのこと、初めて出会うようなお話も多数収録。 大人も思わずドキドキ、ホロリとしてしまうお話がいっぱいです。各地で語り継がれてきた世界中のむかしばなしを、 小さなお子様でも理解しやすい表現にして収録しました。朗読のプロが、まるで隣で読み聞かせしてくれているような朗読を、 お子様やお孫さんとご一緒に聴いてみませんか。【収録内容】お百姓さんとたまご/カメの遠足/どろぼうの名人/パンドラの箱/ハーメルンの笛吹き/ゆうかんなオンドリ/橋の上の幸福/三びきのクマ/天の猟師オリオン/百ぴきのヒツジ
著者: でじじ
-
心を育てる せかいむかしばなし 9 ―にじの鳥他8話
- 著者: でじじ
- ナレーター: 中川 奈美, 蘇武 依里子
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
有名なお話はもちろんのこと、初めて出会うようなお話も多数収録。 大人も思わずドキドキ、ホロリとしてしまうお話がいっぱいです。各地で語り継がれてきた世界中のむかしばなしを、 小さなお子様でも理解しやすい表現にして収録しました。朗読のプロが、まるで隣で読み聞かせしてくれているような朗読を、 お子様やお孫さんとご一緒に聴いてみませんか。【収録内容】クリスマスのかね/ハエとミツバチ/塩のように好き/海でも陸でも進む船/仕事のとりかえっこ/にじの鳥/人魚のしかえし/世界のはじまり/旅に出た神様
著者: でじじ
-
くるみ割り人形 世界の童話シリーズその230
- 著者: E・T・A・ホフマン
- ナレーター: 田中嶋 健司, 佐藤 香織, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第230話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『クリスマスイブの夜、マリーはおじさんから、くるみ割り人形をもらいました。兵士の服を着た、りりしい顔の男の子の人形です。マリーはこの人形をとても気に入り、その日は人形を枕元に置いて、眠りにつきました。しかしその夜マリーは突然、不思議な世界に迷い込んでしまうのです。』
著者: E・T・A・ホフマン
-
かえるの王子様
- 著者: グリム兄弟
- ナレーター: 瑞木 にょこ
- 再生時間: 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お姫さまが、大切にしていた金のまりを泉に落としてしまいます。泣き悲しんでいるお姫さまの前にかえるが現れてこう言います。「もしかあなたがわたしをかわいがってくだすって、わたしをいつもお友達にして、あなたのテーブルのわきに座らせてくだすって、あなたの金のお皿から、なんでも食べて、あなたの小さいお盃で、お酒を飲ましていただいて、夜になったら、あなたのかわいらしいお床のそばで、眠ってよいとおっしゃるなら、わたしは水の中から、金のまりをみつけてきてあげましょう」と。お姫さまは約束します。しかしお姫さまは、まりを見つけて水の中から戻って来たかえるからまりを奪うなり、ありがとうも言わず、約束を破って逃げて帰ってしまいます。そして翌日、お城の戸をノックする者がありました……。わがままなお姫さまにどのような結末が訪れるのか?オーディオブックでお楽しみください!(C)青空文庫
著者: グリム兄弟
-
アンデルセン童話集 その1
- YellowBirdProject きいろいとり文庫シリーズ 作品集 No.01
- 著者: YellowBirdProject
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 福田 純
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アンデルセン童話集1の収録作品:「1・みにくいアヒルの子」「2・なまりのへいたい」「3・赤いくつ」「4・はだかの王様」「5・雪の女王」「6・おやゆびひめ」全6本。
-
おしゃべりなおかみさん 世界の童話シリーズその241
- 著者: ロシアの昔話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 香織, 、その他
- 再生時間: 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第241話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『偶然、森で金貨の入った箱を見つけてしまったお百姓さん。すぐに家に持ち帰ろうと思いましたが、一つ問題がありました。それは、この家のおかみさんが、とっても「おしゃべり」だという事です。金貨なんて持って帰ったら、たちまち近所に言いふらしてしまい、何が起こるかわかりません。そこでお百姓さんは考えました・・』
著者: ロシアの昔話
-
こども論語
- 著者: 藤川 淡水
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 7 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生を導く「論語」の教えを、お子様にも親しみやすく!
「論語」とは、中国の大賢人・孔子とその弟子たちのやりとりを、孔子の死後に弟子たちがまとめた言行録です。その中には生きていく上で必要な考え方であったり、人生をより豊かなものにするための教えがたくさん詰まっています。 その「論語」をお子様向けに、短編の物語という形に描き直して、いっそう理解しやすく作られているのが「こども論語」です。 <「論語」における孔子の言葉>
過ぎたるは猶お及ばざるがごとし。
(いきすぎているのは、足りないのと同じようなものだ)
三軍も帥を奪うべきなり。匹夫も志を奪うべからざるなり。
(大軍であってもまとまっていないと、その総大将を討ち取ることが出来るが、たとえ身分の低い一人の男でも、意志が堅ければ、その志を変えさせることは出来ない)
位なきことを憂えず、立つ所以を患う。己れを知ること莫きを患えず、知らるべきことを為すを求む。
(地位のないことを悩まないで、地位を得るための正しい方法を考えることだ。自分を認めてくれる人がいないことを気にかけないで、認められるだけのことをしようと努めることだ) 収録内容
第一 論語会
第二 おべっか大臣
第三...
-
-
面白かった
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/04/05
著者: 藤川 淡水
-
朗読喫茶 噺の籠 壱
- あらすじで聴く文学全集
- 著者: 宮沢 賢治, 太宰 治, 夏目 漱石
- ナレーター: 斉藤 壮馬, 下野 紘, 杉田 智和
- 再生時間: 1 時間 4 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本近現代の名作小説や詩を、朗読用に書き下ろされたオリジナルあらすじ台本で味わうシリーズ。
-
-
どの作品も知っていたけど、オーディオブックで聴くとこんなに素晴らしい作品達だったんだ!なんて素晴らしいと思いました!
- 投稿者: かな 日付: 2025/04/07
著者: 宮沢 賢治, 、その他
-
いっしょに楽しむ にほんむかしばなし 七
- 著者: パンローリング
- ナレーター: 岡崎 弥保
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●収録内容・うしわかまる ―源氏の再興を託された牛若丸。弁慶との出会いが描かれています。・えびのこしはなぜまがったか ―様々な動物たちが、伊勢参りのため旅をします。大きなエビは、海に浮かぶ島を見つけますが・・・?・おいてけぼり ―落語でも有名な江戸本所七不思議の一つ、置行掘のお話です。思わず背筋が寒くなります。おやゆびたろう ―子どもがいないおじいさんとおばあさんに、親指ほどの大きさの子どもが出来ました。・きつねにょうぼう ―ある日突然現れた女。男はその女を嫁にしますが、女には秘密がありました。・しゅてんどうじ ―京都・大江山に残る伝説を下敷きにしたお話。成長した金太郎、坂田金時らに討伐された酒呑童子のその後を描いています。・わかがえりの水 ―飲むとたちまち若返る不思議な水、それを飲んだおじいさんとおばあさんのお話です。・くわずにょうぼう ―ケチな男がある女を嫁にします。この嫁は、ご飯を食べない嫁でしたが、ある時男が家に戻りますと・・・。・こんにゃくえんま ―目が見えないおばあさんと、顔は怖いが心の優しいえんま様のお話。・うぐいすちょうじゃ ―山の中で見つけた美しい女の家。世にも奇妙な生活が始まります。
-
-
楽しく聞かせてもらいました
- 投稿者: misamo 日付: 2022/07/19
著者: パンローリング