『銀座「四宝堂」文房具店 2』のカバーアート

銀座「四宝堂」文房具店 2

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

銀座「四宝堂」文房具店 2

著者: 上田 健次
ナレーター: 児玉 卓也
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

銀座の文房具店「四宝堂」は絵葉書や便せんなど、思わず誰かにプレゼントしたくなる文房具を豊富に取り揃える、知る人ぞ知る名店だ。

店主を務めるのは、どこかミステリアスな青年・宝田硯。硯のもとには、今日も様々な悩みを抱えたお客が訪れる――。

クラスメイトにいじられ浮いていると悩む少女に、定年を迎え一人寂しく退職していくサラリーマンなど。モヤモヤを抱えた人々の心が、あたたかな店主の言葉でじんわり解きほぐされていく。

いつまでも涙が止まらない、感動の物語第2弾。喫茶店『ほゝづゑ』の看板娘・幼馴染みの良子と硯の出会いのエピソードも収録!©上田健次 / 小学館 (P)2024 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
短編だけど、硯と良子のその後が気になるから、早く続きが読みたい。そもそも紙の本は出ているのだろうか?

気楽にきける

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

どのお話も心が温まるものばかりでした。私もけんさんのような応対を心掛けたいと思いました。1番の気になるてんは、りょうこさんとの今後です。ハッピーエンドな話を私の想像だけでなく、文書で読んで感動したい

その後が気になります

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

すごく素敵な作品でこころもあったまり涙腺もゆるんでしまうほど。
だけど1作目2作目とも場面の切り替わりがわかりにくくてすごく残念。一番最初の話で写真をみて回想に浸ってもどってくる流れがあったけれど、え、いま回想?現実?となる。もう少し間をあけたりして分かりやすくしてほしい。

すてきな作品だけど場面の切り替わりが分かりにくい…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

けんさんの心のこもったサービスが心に伝わってくる。風邪ひきでしんどい時に聞いて、心温まりました

温かいお話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの方にかなり強くお願いしたい事があります。
話の舞台が切り替わる時、章の切り替え、場面の切り替え、過去と現在の切り替え、など、話の内容が切り替わる時に、同じスピードで読み進めるのではなく、数秒の間をおいて頂きたいです。
場面が切り替わった事に気づけなかったり、余韻が無くなってしまったりして、かなり勿体ないです。
素敵なお話なので、ぜひ大事に読んで頂ければ嬉しいです。

場面が切り替わる時

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

章、節、モノローグとエピローグの間をもう少し取って欲しいです。
文字を追うことなく耳だけで聞いているので特にモノローグとエピローグの境がわかりにくく、しばらく内容を聞いてから気づく事が多かったです
物語の内容は気に入っているので、この先のシリーズも聴くつもりです

ナレーションの間

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

過去の話なのか現在の話なのか、少し気を抜くとわからなくなってしまうことがありましたが、どの章の話もよい話で涙が出そうになりました。
ナレーションも良かったです。

どのお話も心にジーンときました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

一人ひとりの文房具等にまつわるエピソードと、相手の立場に寄り添った店主の物語。最近街の文具店少なくなって可愛い文房具はキャラグッスとかで買う感じだったが、プロ仕様のこんなお店に行ってみたくなる。

あったかいお話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

早く続編がらでてほしいです!
聞いていて自然と笑みがこぼれたり涙が溢れたりしました。

心が温かくなります

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

癒しのシリーズ♪
今回も優しい短編集で癒されました
もっと聴きたいです

今回も、良かった~

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る