『[13巻] 知らないと恥をかく世界の大問題13 現代史の大転換点』のカバーアート

[13巻] 知らないと恥をかく世界の大問題13 現代史の大転換点

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[13巻] 知らないと恥をかく世界の大問題13 現代史の大転換点

著者: 池上 彰
ナレーター: 広瀬 竜一
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

プーチン・ロシア暴走!――2022年2月、ロシア・ウクライナ侵攻は、世界のパワーバランスを大きく変えた。20世紀の時代に歴史の針が逆戻りしたかのような世界。ロシアVS欧米の対立構造は、「新・東西冷戦」の到来ともいえる。そして、もう一つの大国「中国」はどう動くのか? 混沌とした世界がどこへ向かっていくのか、歴史的背景を交えながら“世界のいま”を池上彰が読み解く。大人気新書シリーズ「知ら恥」の最新・第13弾。激動の時代に欠かせないニュース解説本だ。©Akira Ikegami 2022 (P)KADOKAWA 政治・政府 政治学
すべて表示
最も関連性の高い  
原則的にはデータや歴史をきちんと示すので聞く価値はあると思います。ただ、都合の良いものだけ強調したり、自身の意見を巧みに入れてくるので、鵜呑みにしないで、自分できちんと調べたほうが良い。ウイキペディアと同じで、批判するための材料に良いと思う。ご自身も(本音ではないかもしれないが)押し付けるつもりはないとおっしゃっていますし。

鵜呑みにしてはだめだが、暇な時に聞いて考えるためのきっかけには非常に良い。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

毎回「知ら恥」を読むことで現在の状況を知り考えさせられます

タイムリーで的確

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

分かりやすく、為になります。
オーディオブックは、聴き取り易くて更に良いですね。移動時間に最適です。

為になります

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。