『[2巻] 後宮の検屍女官2』のカバーアート

[2巻] 後宮の検屍女官2

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[2巻] 後宮の検屍女官2

著者: 小野 はるか
ナレーター: 倉本 夏海
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

後宮を揺るがした死王の事件からひと月半。解決に一役買った美貌の宦官・延明(えんめい)は、後宮内の要職である掖廷令(えきていれい)に任ぜられる。
だがその矢先、掖廷獄で大火災が発生。さらに延焼した玉堂の中から首を吊ったとみられる妃嬪と、刃物をつき立てられた宦官の遺体が見つかった。
宦官に恋慕した妃嬪による無理心中と思われたが――?
延明は、検屍となると唯一覚醒するぐうたら女官・桃花(とうか)と再び事件に向かう。©Haruka Ono 2021 (P)KADOKAWA
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
耳で聞くと人の名前がピンとこない
漢字には、名前の意味性格をもたせるのだなとつくづく思います
話しは二転三転して面白かったですが
最近、この手の話って多いのかなと思っています

なかなか難しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

基本中国時代劇ドラマが好きなので すごく楽しく聞いています!
事件解決がテンポ良いので 疲れません
氏名や役職、場所名 背景世相等も中国ドラマ大好きなので すぐ理解できました
初めての方でも 慣れますよ

続きが楽しみです


テンポ良い推理小説&中国時代劇

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

異国の宮廷もののため、聞き取りだけで、状況を理解するのが難しい点もありますが、リピートして確認しながら、楽しく聞かせていただいています。

今回は次が気になる終わりだったので、次巻が待ち遠しいです。

1点だけ読みのことで「一献傾ける」を「いっけんかたむける」と読んでいたところが気になりました。そういう指示なのだと思いますが、お酒を酌み交わす場面では「いっこんかたむける」としていただいた方が気聞いた時に意味がとりやすいと思いました。

続きが気になります。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

「一献傾ける」は、やはり「いっこんかたむける」て「いっけんかたむける」は、違和感あります。「人事」も中国のドラマや小説などでは「吏部」と言うのが多いのですが、妙に今っぽく時代考証に疎い私には馴染めない感じでした。ストーリーが次々ドンデン返しして、面白いなぁと思うだけに残念です。

役所の呼び方や漢字の読ませ方に不自然なところがたまにあります。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。