『[7巻] バチカン奇跡調査官 天使と悪魔のゲーム』のカバーアート

[7巻] バチカン奇跡調査官 天使と悪魔のゲーム

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[7巻] バチカン奇跡調査官 天使と悪魔のゲーム

著者: 藤木 稟
ナレーター: 千先 広大
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

奇跡調査官の初仕事を終えた平賀は、ある少年と面会することに。彼は知能指数測定不能の天才児だが、暇にあかせて独自に生物兵器を開発するなど危険行為を繰り返し、現在はバチカン情報局で軟禁状態にあるという。迷える少年の心を救うため、平賀のとった行動とは……(表題作)ほか、ロベルトの孤独な少年時代と平賀との出会いをえがいた「日だまりのある所」、ジュリアの秘密が明らかになる「ファンダンゴ」など計4編を収録!©Rin FUJIKI 2012 (P)KADOKAWA ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
今回はそれぞれの過去編でしたね。
ローレンとの出会いも知れて良かった!
でも前巻の続きが気になるー
謎が深まっていって今後も楽しみです。
次巻の配信が待ち遠しい!

どんどんハマる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

各主要キャラの深掘りは良かった。

しかし「闇を〜」に出てくる某親子、そこだけでストーリーマイナスになるくらい胸糞やろ。
自分は信心はないので、さもありなんとしか思えん。

全体的には面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションが素晴らしく、宗教と科学という一見相反するものを敵対させず謎解きに使う巧妙なストーリーに引き込まれます。
今回は主要人物たちの個人的なエピソードで彼らの性格や行動が「ネタバラシ」的に描かれています。
主人公の2人だけでなく、協力者や上司、仇敵の人物像がより鮮明になり次の物語を一刻も早く読みたくなりました。しかしナレーションの千崎さんの表現力には驚かされます。
オーディオブックの良さはやっぱりナレーションにかかっていると実感がします。

主要な人物の裏話で物語がより面白くなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ロベルトの幼少期、ローレンと平賀の出会い、この2つが特に印象深くて心に残りました。

ロベルト、ローレンのエピソード

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

話が色々な方向に行って、ショートストーリーも繋がりがあって面白い

なかなか続く

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

天才少年の事が、気になるね。結局、逃げてしまうね。ビルと、ジュリアが、気になる。図書館で、24を読みました。最初、漫画の表紙で、あんまり、期待していなかった。けど、ハマりました。また、次も楽しみにしてるよ。

最後の所は、少し、怖かった。なんか、悪魔って、本当にいるみたいな感じが、した。教会のこと、作者は、詳しいと、いうか、よく知っているんだね。まあ、お話しだから、けど、いくらかは、本当かもね。すごく、このシリーズを、待ち侘びていた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。