
#071 七夕伝説と天の川 伝統的七夕は今年は8月29日
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
の夜、星空を見上げたことはありますか?
今回も、星のスペシャリスト中村彰正さんに、七夕の由来や天の川にまつわる神話と天文学のつながりをわかりやすく教えていただきました。
天の川の見つけ方、観察のコツ、そしておすすめの季節も解説していただきました。
中村さんの天の川をテーマにした書き下ろし俳句
牧牛の 尿(しと)の音太し 夏銀河
0:00 七夕の時期と伝統
3:40 七夕伝説と天文学の関係
5:54 天の川の名称と神話
8:11 神話・文化と天文学のつながり
11:04 天の川の見つけ方、観察方法
13:26 天の川観察のおすすめ時期とコツ
15:10 中村さんの俳句
17:23 今後の天体イベント紹介
19:01 オマケ 天の川と銀河について
お便り、ご質問、お待ちしています!
melissa.herb.82@gmail.com