• 「なぜりんごは落ちるのか?」はどれほどヤバい問いなのか?『アブダクション』(前編)#86

  • 2025/05/07
  • 再生時間: 26 分
  • ポッドキャスト

「なぜりんごは落ちるのか?」はどれほどヤバい問いなのか?『アブダクション』(前編)#86

  • サマリー

  • ニュートンのりんご/論理と飛躍/子どもが言葉を学習するとき/醤油・練乳・黒蜜/大胆な仮説をなかなか置けない/「確かにそうかもしれない」と思わされる投げ込み/暴論とそうでないものの違い/「ぐ~、ぴょん」/「りんご落ちるって不思議じゃない?」のヤバさ/インプットと解像度/どういうスタンスでいれば当たり前のことに疑問を持てるのか/企業活動の効率主義/モードを分ける/オフサイトミーティング/起きていることを全身で感じる/オンラインミーティング/結果を考えずにまずは見てみる/研究開発活動/集中しないと不幸になる/減らそうマルチタスク、増やそうアブダクション

    【紹介書籍】

    『アブダクション: 仮説と発見の論理』

    米盛 裕二 (著), 今井 むつみ (解説)

    https://amzn.asia/d/iX3x8mQ

    【取りあげてほしい本のリクエストや、ご意見・ご感想はこちらまで】

    ⁠https://forms.office.com/r/s1zEiGbjDj

    【株式会社コーポレイトディレクション(CDI)の情報】

    HP : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.cdi-japan.co.jp/

    採用HP:https://recruit.cdi-japan.co.jp/

    X (Twitter) : @cdi_pr

    オンライン読書会「考えて語る図書室『ぶらりライブラリ』」を月次開催しています!:https://cdi-no-toshoshitsu.peatix.com/

    【出演者】

    小川 達大(おがわ たつひろ)株式会社コーポレイトディレクション / 代表取締役, Managing Director

    阿部 紘之(あべ ひろゆき)株式会社コーポレイトディレクション / Principal

    杉山 真実(すぎやま まなみ)フリーランスMC

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ニュートンのりんご/論理と飛躍/子どもが言葉を学習するとき/醤油・練乳・黒蜜/大胆な仮説をなかなか置けない/「確かにそうかもしれない」と思わされる投げ込み/暴論とそうでないものの違い/「ぐ~、ぴょん」/「りんご落ちるって不思議じゃない?」のヤバさ/インプットと解像度/どういうスタンスでいれば当たり前のことに疑問を持てるのか/企業活動の効率主義/モードを分ける/オフサイトミーティング/起きていることを全身で感じる/オンラインミーティング/結果を考えずにまずは見てみる/研究開発活動/集中しないと不幸になる/減らそうマルチタスク、増やそうアブダクション

【紹介書籍】

『アブダクション: 仮説と発見の論理』

米盛 裕二 (著), 今井 むつみ (解説)

https://amzn.asia/d/iX3x8mQ

【取りあげてほしい本のリクエストや、ご意見・ご感想はこちらまで】

⁠https://forms.office.com/r/s1zEiGbjDj

【株式会社コーポレイトディレクション(CDI)の情報】

HP : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.cdi-japan.co.jp/

採用HP:https://recruit.cdi-japan.co.jp/

X (Twitter) : @cdi_pr

オンライン読書会「考えて語る図書室『ぶらりライブラリ』」を月次開催しています!:https://cdi-no-toshoshitsu.peatix.com/

【出演者】

小川 達大(おがわ たつひろ)株式会社コーポレイトディレクション / 代表取締役, Managing Director

阿部 紘之(あべ ひろゆき)株式会社コーポレイトディレクション / Principal

杉山 真実(すぎやま まなみ)フリーランスMC

「なぜりんごは落ちるのか?」はどれほどヤバい問いなのか?『アブダクション』(前編)#86に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。