『【大阪市東淀川区】今から約100年前の東淀川区の風景を見る貴重な機会!?「東淀川色紙絵展」が区役所にて開催されます。』のカバーアート

【大阪市東淀川区】今から約100年前の東淀川区の風景を見る貴重な機会!?「東淀川色紙絵展」が区役所にて開催されます。

【大阪市東淀川区】今から約100年前の東淀川区の風景を見る貴重な機会!?「東淀川色紙絵展」が区役所にて開催されます。

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

「【大阪市東淀川区】今から約100年前の東淀川区の風景を見る貴重な機会!?「東淀川色紙絵展」が区役所にて開催されます。」 東淀川区創設100周年記念事業の一環で、「東淀川色紙絵展」が2025年8月18日から24日の間、開催されます。場所は東淀川区役所の3階区民ホールとのことです。東淀川区で生まれ育った小林康夫さんが、幼少期の記憶をもとに描かれた絵が100点展示されるようです。また、同時展示として、大阪工業大学の学生による東淀川区未来構想の模型展示などもあるようですよ。当時の日常の暮らしや、馴染みある土地の風景がやさしいタッチの絵で見られる貴重な機会となりそうです。申し込み不要で入場無料ですので、気軽に訪れることもできそうですね。
まだレビューはありません