『おぎやはぎ最新語・流行させたい語大賞#148』のカバーアート

おぎやはぎ最新語・流行させたい語大賞#148

おぎやはぎ最新語・流行させたい語大賞#148

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

新たな放送文化を築くべく、放送の中で発生した様々な出来事の中で、「後世に残したい言葉や行動」を表彰する『おぎやはぎ最新語・流行させたい語大賞』。前回までの放送を受け、選考委員であるリスナーの皆様から、「これは絶対に流行る、ぜひとも後世に残して欲しい」と寄せられたものの中から、厳選なる審査の末選ばれた、ノミネート最新語・流行させたい語を紹介します。前回は、おぎやはぎさんが夏休みのためお休みしたので、2週分のノミネートをまとめて発表いたします。まずは、7月24日の放送から。 ★ラジオネーム「キンモクセイの花の香りを知らない僕らは」さんからのご推薦 小木博明「メールの件名を、大きな声でハッキリと読む」 (「矢作が一番恥ずかしい」にて、ミスしたのにも関わらず、物怖じすることなく、清々しさすら感じる堂々とした振る舞い)★ラジオネーム「ヌーブラやっほー」さんからのご推薦 小木博明「シークレットゲストの名前をシレっと言っちゃう。しかもマネージャーのせいにしようとする」 (翌日に控えた真空ジェシカのイベントについて、「だからみんな、この人には大事な話をナイショにしておくんだな」と納得させられた発言) 続いて、7月31日の放送から。 ★ラジオネーム「メガネ伯爵」さんからのご推薦 小木博明「中年になってよかったことは、経験を積めること」(さすが朝の帯番組のコメンテーターと感心せざるをえない、堂々と言う当たり前のこと) ★ラジオネーム「きぐるみ剥がされ迷走中」さんからのご推薦 矢作兼「味はしょっぱくて美味しいじゃん」 (「排気ガスとか吸ってて汚い」と言った後に当たり前のように語った、美食家としての鼻クソ評)以上、4つが新規ノミネートとなります。今後もあなたが残したいという言葉や行動がございましたら、だれの、何時ごろの、どんな言動か明記のうえ、ぜひ番組宛にメールをお送りください。宛先は、megane@tbs.co.jpなお、放送では推薦いただいた方のラジオネームをお読みしますが、同じポイントが複数寄せられた場合、もっとも早くメールを送っていただいた方のみご紹介しますので、あらかじめご了承ください。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
まだレビューはありません