• 034.30年ぶりの舞台袖で思い出したこと
    2025/08/19
    舞台の裏側に立つのは、本当に久しぶりでした。 今回は地元イベント「農業祭」のステージ進行を任され、演者の方々と向き合いながら、音出しやタイミング管理など、まさに“舞台監督”として2日間を駆け抜けました。 真夏の炎天下、青空の下、汗だくで動き回る時間は大変でしたが、どこか懐かしく、そして新鮮な学びも多くありました。 表舞台に立つことも好きですが、支える立場の大切さも改めて実感。 吉本時代の経験がこんな形で生きるとは…。 どんな人たちと関わり、どんなドラマがあったのか。 気になる続きはぜひこのポッドキャストでお楽しみください。 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 033.講演家デビューの舞台裏 〜笑いと学びの60分〜
    2025/08/12
    人生初の「講演家」として、安全大会に登壇させていただきました。 最初は静まり返った会場に「これは場違いだったか…?」と焦りつつも、自己紹介から少しずつ空気が和らぎ、気づけば皆さんとうなずき合いながら、笑顔と共に話を進めていました。 普段は体を整える仕事をしていますが、今回は「安全」と「コミュニケーション」という大切なテーマでお話しをさせていただき、改めて伝えることの意義を実感しました。 初めての挑戦だからこそ感じたこと、見えたこと、そして会場の皆さんと作り上げた時間のこと。 そんな裏話をたっぷり語っていますので、ぜひお聴きください! 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 032.音と笑いに包まれた家族の時間
    2025/08/05
    今回はちょっと趣向を変えて、私のの身近な話をお届けしています。 収録日がちょうど私の父の誕生日だったので、音楽ひと筋の父親が、家族をどう育て、どんな背中を見せてくれたか。 芸人から体操家になった僕自身の原点を、少しだけ振り返るような時間になりました。 父への感謝と、今も変わらぬ家族のあたたかさ。 決して特別な話じゃないかもしれませんが、どこか懐かしい気持ちになってもらえたら嬉しいです。 音楽とユーモアと家族。 そんな空気感を感じていただけると幸いです。 夏の合間に、ぜひゆるりとお聞きください。 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 031.“癖”は無意識のクセモノ
    2025/07/29
    今回は「癖」について語ってみました。何気ない一口残しや靴下の脱ぎ方、貧乏ゆすりまで──無意識にやってしまう癖って、実は周りを不快にさせたり、自分の体にも影響していたりすることがあります。 僕自身、トレーナーとしてたくさんの「癖」に向き合ってきましたが、結局は“意識”することが変化の第一歩。直せば、体も人間関係もグッと楽になるかもしれません。ちょっと耳が痛いけど、聞いたら明日から見える景色が変わるかも。ぜひ聴いてみてください。 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 030.人生50歳、もう一度“喋り”で勝負!
    2025/07/22
    記念すべきポッドキャスト30回目となる今回は、50歳を迎える私がもう一度「喋る」ことに向き合いはじめたきっかけについてお話ししています。 かつては夢を諦めた喋りの世界。 でも、遠回りしたからこそ気づいた“好き”の本質と、“今だからこそ”再挑戦できる強さ。 人生100年時代、やりたいことは年齢関係なくやってみた方がいい。 そう思えるようになったリアルなエピソード、ぜひ聴いてください。 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 029.”思い込み”の壁を超えるワーク〜成功者の視点がくれた気づき〜
    2025/07/15
    今回は、自分自身の「思い込み」を壊すワークに参加して感じたことをシェアさせていただきました。 自分では「できない」「無理」と思っていたことも、成功者の目線に立ってみると、まったく違う風景が見えてきます。 成功者になりきってフィードバックをすることで、自分の中の壁の正体が実は“勘違い”だったと気づかされた時間でした。 行動を変えたからこそ見えたリアルな学び、ぜひ聴いてみてください。 そしてあなた自身の中の壁にも、そっと目を向けてみてください。 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 028.小さな一歩が生んだ大きな変化
    2025/07/08
    今回の配信では、僕・山崎がとあるセミナーで出会った“ダビちゃん”との出来事をお話ししています。 最初は全くコミュニケーションが取れなかったのですが、一泊二日の研修を経て見せた驚きの変化と、チームビルディングの力。 笑いあり、涙ありの時間の中で、僕自身も大きな学びと気づきを得ました。 人の可能性は無限だと、改めて実感できるエピソードです。 少しでも「人と人との関係」に悩んでいる方、成長のきっかけを探している方にこそ、ぜひ聴いていただきたい内容になっています。 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 027.嫌いになるまで続けるということ──僕の人生哲学
    2025/07/01
    今回は、私 山崎の人生の節目に影響を与えてくれた「嫌いになるまでやり切る」という哲学についてお話ししています。 中学時代のバスケ部での経験、父からもらった一言、そして芸人時代から今の体創家としての道へ──あらゆる局面で背中を押してくれたこの考え方が、今の自分を支えてくれています。 途中、結婚観や“こじらせ男子”の話にも脱線しつつ(笑)、人生において「続けること」と「手放すこと」の境界についても語っています。 前向きになれない時や、選択に迷っている時こそ、ぜひ聞いてほしい内容です。 番組へのご質問や出演依頼はこちら: https://lin.ee/w236NSg Webサイト: https://www.conditioningsalon-strut.com/
    続きを読む 一部表示
    13 分