『こんな本、どうですか?』のカバーアート

こんな本、どうですか?

こんな本、どうですか?

著者: MBSラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

文芸評論家の三宅香帆とライターの谷頭和希が、新刊本のアイデアをご提案するポッドキャスト番組。 独自の視点で、まだ世の中に出ていない本のアイデアをたくさん考えています。 毎週月曜8時頃に更新! 【パーソナリティー】 ◇三宅香帆 1994年生まれ。エンタメから古典文学まで批評や解説を幅広く手がける。著書『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法』等。 ◇谷頭和希 1997年生まれ。チェーンストアやテーマパークなど、現代の都市空間について語る。著作に『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』 、『ブックオフから考える 「なんとなく」から生まれた文化のインフラ』等。 【制作協力】 合同会社サバービア・ラボMBS RADIO, INC All Rights Reserved. アート 文学史・文学批評
エピソード
  • #70 「人生で一番面白い小説」~面白くない本の語り方~
    2025/06/29
    今回は、「小説」をテーマに、文芸評論家・三宅香帆が新刊本のアイデアを提案▼目次・大阪の通勤ラッシュを体験・FM TANIGASHIRA『島の風を聴け』・移住して古本かコーヒー屋を始める人たち・面白くなかった小説の話が聞きたい!・ネットミームになった三宅&池上彰・「面白くない」が語られない理由・意外とよくわからない教科書文学・ドイツ文学の“そういうところ”・お国柄でみる文学部の教授たち・ロシア文学研究者はエキセントリック?・文学部の変わり者たちはいま何処へ?・人生で一番面白い小説は?▼今回登場した本森鴎外「舞姫」トーマス・マン「魔の山」鈴木結生「ゲーテはすべてを言った」(朝日新聞出版)▼今回の推薦図書カズオ・イシグロ「私を離さないで」(早川書房)遠藤周作「王妃マリーアントワネット」(新潮社)▼メッセージは下記のフォームから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼スポンサー提案は下記のURLからhttps://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3番組ハッシュタグ:「#本どう」公式X:@Hon_Dou
    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #69 「お便りを読もう!」〜読書と感情移入〜
    2025/06/22
    今回は、リスナーからのお便りを紹介!番組に寄せられたお悩みや疑問に答えていきます。▼目次・新書やノンフィクションの読み方は?・自分にとってのおもしろポイントを探そう!・謎パンもベースブレッドも美味しい・殺人の気分じゃなくてもミステリは読める・読書で幽体離脱?・小説を読んでいる間は自分ではない・映画を楽しみながら次の予定を考える!?・身体への集中力がない・センター試験の現文問題で好きな作品は?・谷頭、学校教科書選定に編集協力▼メッセージは下記のフォームから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼スポンサー提案は下記のURLからhttps://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3※ 次回の配信は6/30(月)予定! 今週のアフタートークはお休みします。番組ハッシュタグ:「#本どう」公式X:@Hon_Dou
    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #68.5 ライターには夢がある【アフタートーク】
    2025/06/17
    ・デスゲームみたいなイベント・大木奈ハル子さん怒涛のメモ・億万長者になっちゃうゾ!・chatGTPでチャンス到来?・文章のアクを読んでいる▼メッセージは下記のフォームから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼スポンサー提案は下記のURLからhttps://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3番組ハッシュタグ:「#本どう」公式X:@Hon_Dou
    続きを読む 一部表示
    9 分

こんな本、どうですか?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。