エピソード

  • 7月7日(月)日産が鴻海とEV生産を協議 神奈川の追浜工場存続へ、国内社債発行が過去最大 ソフトバンクGなど大型起債
    2025/07/06
    ■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 7月6日(日)ホンダ EV戦略車種の大型SUV開発中止、SNS上の関心 政党が取り込み膨張
    2025/07/05
    ■日曜パーソナリティ:横田香峰 大学卒業後、個別塾の教室長を経て、現在はラジオパーソナリティ・舞台俳優・構成作家として活動 https://twitter.com/Kaho_Yokota6021
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 7月5日(土)GPIFの運用収益 5年で98兆円、トランプ氏 相互関税「最大70%に」8月発動
    2025/07/04
    ■土曜パーソナリティ:DJ Nobby  キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 7月4日(金)NIKKEI THE PITCH会議室 第6回「海外マネーは日本スタートアップの救世主?」
    2025/07/04
    ながら日経特別番組『NIKKEI THE PITCH会議室』 日本経済新聞社が運営するスタートアップ支援の取り組み「NIKKEI THE PITCH」のPodcast会議室です。 第6回のテーマは「海外マネーは日本スタートアップの救世主?」。最近、「海外のベンチャーキャピタル(VC)が出資」というニュースをよく見かけるようになりました。円安や地政学的な理由から日本への投資熱が高くなっているようです。本当に追い風なのか、それともバーゲンセールなのか… NIKKEI THE PITCHのXはこちらhttps://x.com/nikkeithepitch
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 7月4日(金)学校は今、こうなっている〜with NIKKEI
    2025/07/04
    ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。今週はくらし経済グループの河井萌記者が担当です。 学生を取り巻く環境はじわじわと変わってきているようです。授業時間や修学旅行、教育フィンテックーー。学校が時代に合わせて進化しています。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)は⁠こちら⁠からお願いします。 ⁠ ⁠⁠https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei⁠⁠
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 7月4日(金)AIの人権侵害 国が実態調査、参議院選挙公示 522人立候補
    2025/07/03
    ■金曜パーソナリティ:渡辺 あやか 元声優。現在はPR会社の経営に参画しながら、司会者・MCとしても活動
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 7月3日(木)物流大手SBS 運転手の3割1800人を外国人に、日本車メーカー 関税コスト吸収限界
    2025/07/02
    ■木曜パーソナリティ:和田 愛里  シンガー・MC・俳優。大手テーマパークでミュージカルショー等に出演。第40期宝くじ幸運の女神
    続きを読む 一部表示
    7 分