
アフタートーク 『番組コミュニティ構想 | 誰かのオススメに突き動かされたい』
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
[トーク内容]
リスナーの横のつながりがあったら素敵ではないか / エヴァとガンダムで説明する今っぽいコミュニティのあり方 / 深く考えず、とりあえずやってみるというモノづくりを楽しみたい / mixiコミュニティの思い出 / 読んでみてはラジオは本を含むコンテンツ全般を推薦するプラットフォームになるか? / 人の推しを知ることの面白さ / 歳をとると同じものしか消費しなくなる / 流行に “敢えて” 乗ることで選択肢の幅を広げる / 挑戦しなくなった状態を打破するための誰かの"推薦" / 次のオフ会までに何かを仕込もう
[番組について]
「読書は人生を豊かにする」と言う仮説を持つ幼なじみ2名が、本の内容を血肉化し、活用していくために、お互いに読んだ本を紹介し、ゆるく雑談をしてインサイトを得るラジオ番組です。パーソナリティを務めるのは、株式会社Right Design代表の小川貴之と、株式会社SmartHR代表の芹澤雅人です。