『カット・アンド・ペーストの世紀〜コピーと革命について(no.079)』のカバーアート

カット・アンド・ペーストの世紀〜コピーと革命について(no.079)

カット・アンド・ペーストの世紀〜コピーと革命について(no.079)

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

ライター・編集者:速水健朗。2025年5月11日録音 「カット・アンド・ペースト」の機能が搭載されたゼロックス・パロアルト研究所のAltoとヒップホップの誕生が同じ1973年である話。両者は、自由に切り貼りすること、テクノロジーから生まれた者という共通点がある話。テイ・トウワとQティップ(A Tribe Called Quest)とDJプレミア(Gang Starr)の話など。コピーと革命について  速水健朗。ライター・編集者。主な著書。『1973年に生まれて』『ラーメンと愛国』『東京どこに住む』など。 *書籍版『これはニュースではない』。ポッドキャストの資金的な応援として購入お願いします。 https://amzn.asia/d/2eVY72C *シラスで本を紹介する有料配信「あなたが手に取り損ねた本 Book Diggin by速水健朗」 https://shirasu.io/c/bookdig https://x.com/gotanda6 hayamiz@gmail.com Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

カット・アンド・ペーストの世紀〜コピーと革命について(no.079)に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。