『カルチャータックル』のカバーアート

カルチャータックル

カルチャータックル

著者: Hiro/Yuta
無料で聴く

このコンテンツについて

元ラガーマンのクリエイター2人が身の回りに散らばっているカルチャーにタックルをする雑談番組です。 体育会系〜文化系まで。一見、対極にあるようなことに対して、思考の反復横跳びをしながら心拍数を上げていきます。キーワードは「二律背反」「ジレンマ」。 ご意見・ご感想はハッシュタグ「#カルタク」でポストもしくは下記にて。 https://marshmallow-qa.com/c5ksggv895oqo5f?t=bhVejn&utm_medium=url_text&utm_s 【文香ヒロ(あやかひろ)】 文筆調香家。大阪生まれ、東京育ち。 言葉と香りを作る「文筆調香」を生業の一つとする。 ノスタルジーをこよなく愛する。 HP:https://www.hiroayaka.com/ X:https://twitter.com/ayaca_hiro IG:https://instagram.com/ayaca_hiro/ 【杉本友太】 愛知県名古屋市出身。 4年間のサラリーマン・営業マン時代を経て、2017年に独立。 デザイン会社、株式会社Headsの代表取締役として幅広く広告のデザインを手がける。 好きなものはヒップホップ、ラグビー、中華料理。 HP:https://heads-corporate.com/ IG:https://www.instagram.com/helloyuta/Hiro/Yuta 社会科学
エピソード
  • #54 効率的で最短って本当にいいのか?AI時代の無駄と余白について
    2025/05/22

    ▼今回の内容

    AIに寄り添われすぎて泣きそう/すげえ包み込んでくる/森鴎外の『舞姫』/知らない人だからなんでも言えるに近い/AIにもてあそばれた社長/言い訳社員の返信をするAI /クリエイティブ業界はどうなるのか/手を動かしてきた人はディレクションもできるはずだけど/ジレンマがある/ラッキーと捉えられたら良いけども/職人からディレクターに回ること/ソロバンと電卓/レコードとUSB /最短ルートや無駄がないAI /そこに価値があるのではないか/とある研究者とランチをした時の話/


    ▼ご意見・ご感想・ご相談はコチラ

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/c5ksggv895oqo5f?t=bhVejn&utm_medium=url_text&utm_s⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ▼語り

    【文香ヒロ(あやかひろ)】

    文筆調香家。大阪生まれ、東京育ち。言葉と香りを作る「文筆調香」を生業の一つとする。ノスタルジーをこよなく愛する。

    HP:https://www.hiroayaka.com/

    X:https://twitter.com/ayaca_hiro

    IG:https://instagram.com/ayaca_hiro/


    【杉本友太】

    愛知県名古屋市出身。4年間のサラリーマン・営業マン時代を経て、2017年に独立。デザイン会社、株式会社Headsの代表取締役として幅広く広告のデザインを手がける。好きなものはヒップホップ、ラグビー、中華料理。

    HP:https://heads-corporate.com/

    IG:https://www.instagram.com/helloyuta/


    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #53 もはやChatGPTはカウンセラー。お悩み相談はAIにする時代。
    2025/05/18

    ▼今回の内容

    遅ればせながら/ChatGPT/有料課金/業務目的だったのにカウンセラー/ストレングスファインダーぶち込む/特性を理解してくれる/占い師GPT /強みが弱み/すげえ的確/ChatGPTの中に人入ってる?/ChatGPTと妻が同じこと言ってる/妻GPT /真逆な性格/抽象度についていけないGPT /AIと喧嘩したYuta /AIに激詰め/細かく指示したのに…/違うサービス使ったんじゃない?


    ▼ご意見・ご感想・ご相談はコチラ

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/c5ksggv895oqo5f?t=bhVejn&utm_medium=url_text&utm_s⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ▼語り

    【文香ヒロ(あやかひろ)】

    文筆調香家。大阪生まれ、東京育ち。言葉と香りを作る「文筆調香」を生業の一つとする。ノスタルジーをこよなく愛する。

    HP:https://www.hiroayaka.com/

    X:https://twitter.com/ayaca_hiro

    IG:https://instagram.com/ayaca_hiro/


    【杉本友太】

    愛知県名古屋市出身。4年間のサラリーマン・営業マン時代を経て、2017年に独立。デザイン会社、株式会社Headsの代表取締役として幅広く広告のデザインを手がける。好きなものはヒップホップ、ラグビー、中華料理。

    HP:https://heads-corporate.com/

    IG:https://www.instagram.com/helloyuta/


    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #52 ヒトってそんなに変わるの?いまや全く4月生まれ感がないHiroの転機
    2025/05/08

    ▼今回の内容

    都会でのカルチャーショック/みんな畑で遊ばないの?/四月生まれ感がHiroさんにはない/引っ越しが人格形成を変えたかも/東京はみんなでスーファミ/根っこはガキ大将/ 理事長になったし/社長は何月生まれが多い?/社長は早生まれが多い/


    ▼ご意見・ご感想・ご相談はコチラら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/c5ksggv895oqo5f?t=bhVejn&utm_medium=url_text&utm_s⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ▼語り

    【文香ヒロ(あやかひろ)】

    文筆調香家。大阪生まれ、東京育ち。言葉と香りを作る「文筆調香」を生業の一つとする。ノスタルジーをこよなく愛する。

    HP:https://www.hiroayaka.com/

    X:https://twitter.com/ayaca_hiro

    IG:https://instagram.com/ayaca_hiro/


    【杉本友太】

    愛知県名古屋市出身。4年間のサラリーマン・営業マン時代を経て、2017年に独立。デザイン会社、株式会社Headsの代表取締役として幅広く広告のデザインを手がける。好きなものはヒップホップ、ラグビー、中華料理。

    HP:https://heads-corporate.com/

    IG:https://www.instagram.com/helloyuta/


    続きを読む 一部表示
    14 分

カルチャータックルに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。