『テルヤヒロキの沖縄マーケティングラジオ』のカバーアート

テルヤヒロキの沖縄マーケティングラジオ

テルヤヒロキの沖縄マーケティングラジオ

著者: 照屋寛樹
無料で聴く

このコンテンツについて

沖縄在住のマーケッター、テルヤヒロキがブランディング、マーケティングやセールスなどについてつぶやくラジオです。平日、毎日2分程、土日は10分程度つぶやきます。 大手企業のマーケティングやDX戦略をマネしても、地方の中小企業に合わないことが多い。沖縄県を拠点に、DX戦略を中小企業向けに提供していくなかでの気づきを共有しています。オンラインコースを構築するThinkificやWebサイト制作をするWix、CRMを起点としたDXを推進するHubSpotを活用したマーケティングに関する情報お届けします。#マーケティング照屋寛樹 マーケティング マーケティング・セールス 経済学
エピソード
  • 【#782】【第二部】最強のチームを創る物語 〜ビジョンを「自分ごと」に変える実践術〜
    2025/07/13

    経営を飛躍させる物語の力・第2部。今回のテーマは「最強のチームを作る物語」。理念やビジョンが社員に届かないのは、伝え方が原因かもしれません。本エピソードでは、物語を使ってビジョンを「自分ごと」に変える具体的な方法を解説。失敗談も武器になる!

    #組織づくり #ビジョン共有 #物語の力 #ヒーローズジャーニー #心理的安全性


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 【#781】【第一部】なぜ、物語はロジックを超えるのか?〜人を動かす力の源泉〜
    2025/07/12

    「なぜ物語はロジックを超えるのか?」──本エピソードでは、経営に活かす「物語の力」について解説します。ロジカルな説明だけでは人は動かない。その理由を脳科学と実例から紐解き、感情を動かすストーリーテリングの基本構造「ヒーローズジャーニー」も紹介。

    #物語の力 #ストーリーテリング #ヒーローズジャーニー #感情マーケティング #経営戦略


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 【#779】田中社長へ。その「悔しさ」は、会社の“宝物”です。
    2025/07/11

    会社の価値と誇りを胸に、日々奮闘されている中小企業の経営者、リーダーの皆さんへ。

    この放送は、ある地方都市の二代目社長「田中さん」からいただいたご相談をもとに、彼のためだけにお送りする特別なアドバイスです。

    「良いモノを作っているのに、価格競争から抜け出せない…」「自社の本当の価値が、お客様に伝わらない…」

    もしあなたが、田中社長と同じような「悔しさ」を感じているなら、きっとこの放送は、あなたのためのものでもあります。

    会社の“本当の価値”を見つめ直し、広告費に頼らずファンと共に未来を築くための最初の一歩を、一緒に踏み出しましょう。


    #経営者 #ブランディング #中小企業 #価格競争 #町工場


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    9 分

テルヤヒロキの沖縄マーケティングラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。