『ポッドキャストの配信で人生が変わる』のカバーアート

ポッドキャストの配信で人生が変わる

ポッドキャストの配信で人生が変わる

著者: 株式会社こえラボ 岡田正宏
無料で聴く

このコンテンツについて

自分のポッドキャスト番組を持って、配信する人のために、ポッドキャストの魅力や具体的な配信方法など毎回1つのテーマに絞ってご紹介していきます。 また、「おススメのポッドキャスト」のコーナーでは、こえラボがおススメする、旬なポッドキャスト番組を、あなたの番組にも応用できるように配信者の視点でご紹介いたします。 https://koelab.co.jp/ https://listen.style/p/koelab?7sVl0BqHKOELAB Inc. マーケティング マーケティング・セールス 政治・政府 経済学
エピソード
  • 371 .声に出すことで、思考が整う
    2025/05/21
    今回のゲストは、SACC株式会社代表取締役で研修講師・プレゼン資料の改善サポートも行う仁賀木ひろみさんです。 ポッドキャスト『思考を変えて時間を未来のために使おう』を毎週配信し続けている仁賀木さんに、番組を通じて感じている変化や魅力について語っていただきました。 番組を始めたことで、自分の考えを整理し直す機会が増え、記録として蓄積できる点にも大きな価値を感じているとのこと。リスナーからの反応が励みになり、発信を通じて関係性が深まる体験もあったそうです。 また、プレゼン資料の改善サービスでは「わかりやすさはセンスではなく理論」と語る仁賀木さん。企業研修の現場で、実践的に指導されている姿勢からも、信頼感とプロフェッショナルな視点が伝わってきます。 収録や編集をこえラボに任せることで、気軽に継続できているという声も。 「伝えたい想いがあるなら、話しながら整えることができる」 そんなポッドキャストの力を、今回のエピソードから感じてみてください。 おすすめポッドキャスト 『思考を変えて時間を未来のために使おう』 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1672178016 こえラボメルマガ このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。 イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪ https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5 お問い合わせはこちら https://koelab.biz/p/r/BZuYcZ52
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 370.話すネタが尽きる…?実は“続く工夫”があるんです
    2025/05/14
    「ポッドキャスト、やってみたい。でも、毎週話すほどの話題がないかもしれない…」 そんな不安の声を、これまで何度もお聞きしてきました。実際に、最初の一歩よりも“続ける”ことに不安を感じている方はとても多いようです。 ですが、ご安心ください。 ポッドキャストを370回以上配信している私たちだからこそお伝えできる、「話題を切らさない工夫」があります。 たとえば、こんな方法があります。 1. 専門知識をお伝えする あなたの専門的な知識をぜひお話ください。ご自身の経験をシェアするだけでも価値のある情報になります。 2. ニュースや話題をもとにお話しする 業界の動向や流行に触れながら、自分の専門性と絡めてお話しすることで、聴き手にも“今”を感じていただけます。 3. お客様からの質問に答える 実際に寄せられた質問をテーマにすることで、リスナーの関心に直結した内容になりますし、「まさに知りたかった!」という反応も得られやすくなります。 4. ゲストをお呼びしての対談 会話形式にすることで、話題も広がり、聞きやすさもアップします。違う視点が入ることで、番組に“深み”が生まれます。 5. お客様に出演いただき、サービスの感想を語ってもらう リアルな声が紹介されることで、信頼性が一気に高まります。何よりも、あなたのサービスの“価値”が自然と伝わる時間になります。 同じテーマでも、切り口を変えるだけで、まったく違った話として語ることができます。たとえば「配信のコツ」というテーマひとつとっても、「失敗談から学んだこと」「インタビュー時の注意点」「続けるモチベーション術」など、さまざまな切り口で話題にできます。 それでも「やっぱりネタを考えるのが大変…」という方には、こえラボのネタ出しサポートもご活用いただけます。一緒に企画を練ることで、安心して話し続けることができますよ。 なにより大切なのは、「お話する時間を楽しむこと」。 楽しさが伝われば、リスナーにもその空気が届きます。だからこそ、完璧でなくても、あなたの“言葉”で届けてみてください。 話題が尽きない番組づくり、私たちがしっかりサポートいたします。 ポッドキャストがあなたのビジネスに、やさしく寄り添うメディアになりますように。 ご相談はいつでもお気軽に。はじめの一歩を一緒に踏み出しましょう。 おすすめポッドキャスト 『唯一無二の自分に戻るだけ。 天命の道しるべ』 https://open.spotify.com/show/42SQRil5ICOOOubOtuGp1T こえラボメルマガ このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。 イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪ https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5 お問い合わせはこちら https://koelab.biz/p/r/BZuYcZ52
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 369.話すだけで、あなたの声が届く。
    2025/05/07
    「ポッドキャストを始めてみたいけど、何から手をつければいいのかわからない」 「そもそも仕組みが難しそうで、一歩踏み出せない」 そんなふうに感じている方は、決して少なくありません。とくに、ビジネスに活用したいと考えている経営者の方ほど、「本業が忙しいのに、手間がかかるのでは」と不安になることもあるのではないでしょうか。 そんな方にご紹介したいのが、こえラボのポッドキャスト・トータルサポートです。 まずはじめに、番組のコンセプトづくりから丁寧にヒアリングいたします。 「何を伝えたいのか」「誰に届けたいのか」「どんな行動を引き出したいのか」――そんな想いを引き出しながら、あなたらしいスタイルの番組を一緒に設計します。 また、いざ話し始めようと思っても、一人ではなかなか言葉が出てこないものです。そんな時には、プロのインタビュアーと一緒に進めていくスタイルがおすすめです。 こえラボでは、50名以上のインタビュアーと提携しており、あなたと相性の良さそうな方をご紹介します。相手がいることで自然に言葉が出てきて、話もふくらみ、収録が“会話”という楽しい時間になります。 さらに、収録した音声の編集から配信まで、すべてを丸ごとおまかせいただけます。 あなたは“話すだけ”。それだけで、定期的なポッドキャスト番組を始められるのです。 そして、気になる費用ですが、1回あたり7,000円で対応可能。 動画制作よりもはるかにリーズナブルに、自分の“声”をメディアとして発信することができます。 実際にスタートされた方の多くが、 「思った以上にスムーズだった」 「気づけばもう何十回も続けていた」 と口を揃えておっしゃいます。 声には、想いが乗ります。 そして、想いが届けば、共感が生まれ、信頼が育ちます。 あなたのビジネスを、あなたの言葉で届けてみませんか? ポッドキャストを通して、きっと“つながり”の輪が広がっていくはずです。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 おすすめポッドキャスト 『業界泣かせの正直不動産 〜不動産投資で人生に最大のレバレッジを〜』 https://open.spotify.com/show/6jz9wGFvgkX0X0269afVF1 こえラボメルマガ このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。 イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪ https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5 お問い合わせはこちら https://koelab.biz/p/r/BZuYcZ52
    続きを読む 一部表示
    15 分

ポッドキャストの配信で人生が変わるに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。