エピソード

  • 深掘り~移住希望者と地域をつなぎ”余白のある暮らし”を~群馬県中之条町
    2025/05/19
    【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」 都心から約2時間、自然と温泉の魅力あふれるまち・群馬県中之条町(なかのじょうまち)。2016年から町役場では移住・定住コーディネーターを配置し、近年、移住者が増えていることでも注目されています。 このまちに移り住みリンゴ作りに励む、古民家をリノベーションしてカフェ開く、アート活動の場として創作を行う…など、各々が“余白のある暮らし”を実現させています。あなたも、中之条町で暮らす素敵な人々“Nakabioto(なかびと)“になってみませんか? 5/18の放送では、群馬県中之条町 移住・定住コーディネーター・村上久美子(むらかみ・くみこ)さん、中之条町役場 地域共創課企画デジタル戦略係 主任・市川琢朗(いちかわ・たくろう)さんにお話しを伺いました。 ・公式ホームページ:群馬県中之条町・Instagram:中之条で暮らす。 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 牡蠣養殖のプラスチックパイプが買い物かごに / 「売れない空き家」がライダーたちの秘密基地に / 東京都足立区内の銭湯で開催される「八代イグサ湯」
    2025/05/19
    【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?5/18のニュースはコチラ↓ ① 牡蠣養殖のプラスチックパイプが買い物かごに ② 「売れない空き家」がライダーたちの秘密基地に ③ 東京都足立区内の銭湯で開催される「八代イグサ湯」 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 「ギネス記録 100mのお好み焼き」
    2025/05/19
    【メールでGO!】全国のコミュニティFMで放送中、ロコラバリスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、 その情報を追いかけてみようというコーナーです。 5/18の放送では、「ギネス記録 100mのお好み焼き」についてご紹介しました。 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 5月は「味と香りで行楽気分『ご当地燻製』特集」今週は北海道産ナラ材チップ使用「数の子燻製」
    2025/05/19
    【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。5/18の放送では、 北海道産ナラ材チップ使用「数の子燻製」 をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 5月は「味と香りで行楽気分『ご当地燻製』特集」今週は千葉県木更津市の燻製マヨネーズ「燻MAYO(くんまよ)」
    2025/05/12
    【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。5/11の放送では、 千葉県木更津市の燻製マヨネーズ「燻MAYO(くんまよ)」 をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 漁業体験でたこつぼオーナーに? / 「はたらく細胞」がVRコンテンツに / 「緑の募金」がカプセルトイに
    2025/05/12
    【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?5/11のニュースはコチラ↓ ① 山形県で初の「一人親方」の女性漁師が誕生 ② SDGsな「紙カミソリ」 ③ 世界初 3Dプリンターによる駅舎 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 「ヘアドネーションできる人の条件」
    2025/05/12
    【メールでGO!】全国のコミュニティFMで放送中、ロコラバリスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、 その情報を追いかけてみようというコーナーです。 5/11の放送では、「ヘアドネーションできる人の条件」についてご紹介しました。 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 本物の沖縄文化が集結!「OKINAWA FES Milafete」(沖縄/東京)
    2025/05/12
    【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」 戦争の歴史を乗り越えた人々の思いが込められた三味線の音色、海と太陽の恵みを受けた島の味…2022年に本土復帰50年を迎えた沖縄は、独自の文化を守りながら発展を続けています。 来週5月17日・18日、東京・代々木公園にて開催される『OKINAWA FES Milafete(おきなわフェス・ミラフェート)』は、昨年2日間で来場者25万人を集めた関東最大級の沖縄イベント。音楽・伝統芸能・グルメなど、まだまだ知られていない“本物の沖縄”の魅力を余すことなくお届けします。 5月11日の放送では、『OKINAWA FES Milafete』の司会を務める、有限会社FECオフィスの代表取締役社長・山城智ニ(やましろ・ともじ)さんにお話しを伺いました。 ・公式ホームページ①:OKINAWA FES Milafete・公式ホームページ②:FECオフィス ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    16 分