『世界を広げる洋楽ロックの沼 はじめてのロックンロール・レディオ』のカバーアート

世界を広げる洋楽ロックの沼 はじめてのロックンロール・レディオ

世界を広げる洋楽ロックの沼 はじめてのロックンロール・レディオ

著者: 東高円寺洋楽ロック研究会
無料で聴く

このコンテンツについて

「Rock is Dead?」世界の音楽シーンの中で、現在大きく衰退しているロックミュージック。果たして本当にロックとはオワコンなのか?そもそもロックって何?ロック全盛の70年代〜80年代をニューヨーク/ロンドンで過ごしたシンガーソングライター【扇田裕太郎】と、洋楽ロックをこよなく愛する熱血ギタリスト【西園寺 瞳(氣志團)】、そして洋楽ロックふわふわ勢のヤンキーボーカリスト【綾小路 翔(氣志團)】が夜な夜な集まり、ロックの聖地・高円寺の端っこからお届けする、愛と青春のロック談義。東高円寺洋楽ロック研究会 音楽
エピソード
  • 【7-6】エルビス・プレスリー登場!全米に巻き起こる賞賛と批判と勘違い!【R&Rの誕生とエルビス・プレスリー⑥】
    2025/05/14

    「Rock is Dead?」世界の音楽シーンの中で、現在大きく衰退しているロックミュージック。果たして本当にロックとはオワコンなのか?そもそもロックって何?ロック全盛の70年代~80年代をニューヨーク/ロンドンで過ごしたシンガーソングライター【扇田裕太郎】と、洋楽ロックをこよなく愛する熱血ギタリスト【西園寺 瞳(氣志團)】、そして洋楽ロックふわふわ勢のヤンキーボーカリスト【綾小路 翔(氣志團)】が夜な夜な集まり、ロックの聖地・高円寺の端っこからお届けする、愛と青春のロック談義2

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 【7-5】R&Rの歴史を妖しく彩どる悪徳マネージャー代表、トム・パーカー大佐登場!【R&Rの誕生とエルビス・プレスリー⑤】
    2025/03/29

    「Rock is Dead?」世界の音楽シーンの中で、現在大きく衰退しているロックミュージック。果たして本当にロックとはオワコンなのか?そもそもロックって何?ロック全盛の70年代~80年代をニューヨーク/ロンドンで過ごしたシンガーソングライター【扇田裕太郎】と、洋楽ロックをこよなく愛する熱血ギタリスト【西園寺 瞳(氣志團)】、そして洋楽ロックふわふわ勢のヤンキーボーカリスト【綾小路 翔(氣志團)】が夜な夜な集まり、ロックの聖地・高円寺の端っこからお届けする、愛と青春のロック談義2

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 【7-4】エルビス遂に覚醒!南部中に衝撃を与えたそのデビュー!【R&Rの誕生とエルビス・プレスリー④】
    2025/03/11

    「Rock is Dead?」世界の音楽シーンの中で、現在大きく衰退しているロックミュージック。果たして本当にロックとはオワコンなのか?そもそもロックって何?ロック全盛の70年代~80年代をニューヨーク/ロンドンで過ごしたシンガーソングライター【扇田裕太郎】と、洋楽ロックをこよなく愛する熱血ギタリスト【西園寺 瞳(氣志團)】、そして洋楽ロックふわふわ勢のヤンキーボーカリスト【綾小路 翔(氣志團)】が夜な夜な集まり、ロックの聖地・高円寺の端っこからお届けする、愛と青春のロック談義2

    続きを読む 一部表示
    27 分

世界を広げる洋楽ロックの沼 はじめてのロックンロール・レディオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。