エピソード

  • 274.パワハラしても懲戒解雇はできない?(2025/5/12)
    2025/05/12

    ※編集の都合上音楽が入ってません 会社に義務付けられているハラスメント対策ですが、ハラスメントした社員を解雇にしたら、解雇無効になった、という判例があるのをご存じですか?ハラスメントする社員には、どう対応したらよいのでし […]

    投稿 274.パワハラしても懲戒解雇はできない?(2025/5/12) は バラスト社会保険労務士法人 に最初に表示されました。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 273.連休とバケーションと有給休暇(2025/5/7)
    2025/05/07

    ※編集の都合上音楽が入ってません 連休明け、ということで、「連休」と有給休暇の話を語りました。 労働者の方が嬉しいと思う事と、有給休暇の法の趣旨はちょっと違うんですよね。 バラスト社労士法人→https://ballas […]

    投稿 273.連休とバケーションと有給休暇(2025/5/7) は バラスト社会保険労務士法人 に最初に表示されました。

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 272.熱中症対策の義務化(2025/4/21)
    2025/04/21

    2025年6月1日から、……つまり今年の夏から、熱中症対策が義務化されます。具体的に何をやらなきゃいけないのかを解説いたしました! 当たり前にやっておいた方がいい事、ですので、皆様この機会にしっかり取り組みましょう! 難 […]

    投稿 272.熱中症対策の義務化(2025/4/21) は バラスト社会保険労務士法人 に最初に表示されました。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 271.社実研の話をしようと思ったら固定残業代の話をしていた(2025/4/15)
    2025/04/14

    4年前から、社労士のオンラインサロン「社実研」と運営しています。 5月から体制が変わるのでそのお話しをしてみました。ほかの社労士と一つのテーマでお話しすると、解釈が異なったりします。それで固定残業代を例にとって喋っていた […]

    投稿 271.社実研の話をしようと思ったら固定残業代の話をしていた(2025/4/15) は バラスト社会保険労務士法人 に最初に表示されました。

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 270.転職しやすい世の中の、人事のこれから(2025/4/7)
    2025/04/06

    2025年4月、雇用保険制度が大きく変わりました。これまで自己都合退職の方には原則2か月の給付制限がありましたが、今後は「リスキリング(学び直し)」を行えば、失業給付がすぐに受け取れるようになります。 今回は、制度改正の […]

    投稿 270.転職しやすい世の中の、人事のこれから(2025/4/7) は バラスト社会保険労務士法人 に最初に表示されました。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 269.労働基準法違反で裁判まで行くのか?(2025/3/31)
    2025/03/30

    今回は、労働基準法違反を「刑事事件」として考えてみます。 労使紛争は民事ですので、人事に関連するトラブルは民事訴訟の話が多いように思いますが、一方で労働基準法違反は法律違反ですから、「刑事事件」ということになります。 3 […]

    投稿 269.労働基準法違反で裁判まで行くのか?(2025/3/31) は バラスト社会保険労務士法人 に最初に表示されました。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 268.経営者の育児休業?(2025/3/24)
    2025/03/23

    Spotifyのアプリから、コメントいただけるようになりました!是非、コメントお寄せください! さて、先日そのコメントに、「経営者の育休」についてご質問いただきました。ありがとうございます!社長が率先して育休を取得する、 […]

    投稿 268.経営者の育児休業?(2025/3/24) は バラスト社会保険労務士法人 に最初に表示されました。

    続きを読む 一部表示
    22 分