エピソード

  • 第164回 中国語のことわざ
    2025/08/17

    今回は、日本語にもなじみ深いことわざ「五越同舟」「朝三暮四」「五十歩百歩」をピックアップ。それぞれの由来や中国古典との関わりをひも解きながら、日本語表現との違いや面白さを紹介します。

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 第163回 ニュースやドラマで…ゴシップ用語
    2025/08/10

    今回のテーマは、台湾で話題にのぼるゴシップ用語「小三」と、その対義語「正宮」。不倫相手や正式な配偶者を表す中国語スラングの意味や背景を、軽妙なトークで解説します。台湾のドラマやニュースをより深く楽しむヒントにも。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 第162回 口コミで気を付けたい「ヤバイ」の表現
    2025/08/03

    中国語でSNSや口コミに登場する若者言葉「雷(レイ)」を紹介。ひどい、やばい(ネガティブ)の意味で使われ、「地雷を踏む」は「再雷(ツァイレイ)」と表現します。旅行中のトラブル回避にも役立つ言葉です。

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 第161回 美容にまつわるフレーズ
    2025/07/27

    今回は、マクシーンもよく使う、まつげエクステ、ヘアエクステ、ネイルといった美容に関する中国語フレーズを紹介!旅行中に困ったときにも役立つ実用表現です!

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 第160回 ユニークな慣用表現
    2025/07/20

    「酢を食べる」「イカを炒める」「馬の尻を叩く」それぞれどんな意味の慣用句かわかりますか?感情や場面を表すユニークな言い回しを、由来とともに楽しく紹介します。ぜひポッドキャストで復習を!

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 第159回 筋トレにまつわるフレーズ
    2025/07/13

    今週の「台湾で使える簡単中国語講座」は、筋トレにまつわるフレーズ特集!「筋トレ」「ジム」「ダイエット」「有酸素運動」など、トレーニング好き必見の表現を紹介。日常の運動にも中国語を取り入れてみましょう!

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 第158回 「車を地下駐車場に停めています」
    2025/07/06

    今回はリスナーからのリクエストにお応え!台湾のスーパー「PXマート」で駐車場を利用するときに使える中国語フレーズを解説します。「車を地下駐車場に停めています」「QRもらえますか」覚えておくと応用して使えるかも!

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 第157回 「打て!ホームラン!」
    2025/06/29

    台湾の野球場で必ず耳にする「打て!」「ホームラン打て!」という意味のフレーズを紹介。現地の熱い野球応援を体感できますよ!


    続きを読む 一部表示
    3 分