『号外NET - 東大阪』のカバーアート

号外NET - 東大阪

号外NET - 東大阪

著者: 本気メディア株式会社
無料で聴く

このコンテンツについて

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」東大阪市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。℗ & © 2025 本気メディア株式会社 旅行記・解説 社会科学
エピソード
  • 【東大阪市】下六万寺町の大阪外環状線沿いに大手寿司チェーン『はま寿司』がオープン…!?噂の実態を見に行ってきました!
    2025/05/20
    「【東大阪市】下六万寺町の大阪外環状線沿いに大手寿司チェーン『はま寿司』がオープン…!?噂の実態を見に行ってきました!」 「はま寿司」がオープンするという噂の場所、下六万寺町の大阪外環状線沿いへ実際に行ってきました!訪れたのは2025年5月中旬。2025年4月に届いた情報提供により噂の場所へ訪れました。下六万寺町の大阪外環状線を走行中、「はま寿司」の看板を発見。「焼肉でん 東大阪店」跡に「はま寿司」がオープンするようです!建物は単管バリケードで囲われており、駐車場になる予定の場所はまだ工事が続いていましたが、建物の外観は概ね完成している様子でした。「はま寿司」がオープンするのは、2025年7月中旬。下六万寺町にオープンするということで、店名は「はま寿司 東大阪六万寺店」となるようです。また「はま寿司 東大阪六万寺店」では、キッチンのアルバイト・パートが募集されています。詳細は「はま寿司東大阪六万寺店 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。オープン日などの詳細が発表されましたら、再度記事にして参ります。※お店の詳細は上記URLからご確認いただけます。ばあぐまん様、maimai様、つむぎママ様、小松塚様、リトルキング様、らい様、ノグチゲラ様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの周辺
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【東大阪市】日興鶏卵荷受株式会社の東大阪営業所に『たまご自動販売機』が新しく登場。『たまご自動販売機』がある場所へ実際に行ってきました!
    2025/05/19
    「【東大阪市】日興鶏卵荷受株式会社の東大阪営業所に『たまご自動販売機』が新しく登場。『たまご自動販売機』がある場所へ実際に行ってきました!」 日興鶏卵荷受株式会社東大阪営業所に「たまご自動販売機」が新しく設置されたそうなので、「たまご自動販売機」がある場所へ実際に行ってきました!「たまご自動販売機」の設置場所となる日興鶏卵荷受 東大阪営業所は、「ケンタッキーフライドチキン 中央環状巨摩橋店」や「イエローハット 東大阪店」、「ジャパン 若江西店」と同じ並びにあります。訪れてみると、無人販売所と書かれた看板の奥に入り口がありました。無人販売所の中には、一台のコインロッカー型自動販売機が設置されています。この「たまご自動販売機」では、24時間いつでもたまごを購入することができるようです。▼販売されているたまご▼販売されているたまご②中には「食べ比べセット」として2パック販売されているものや、「卵がけご飯セット」として たまごのための燻製だししょうゆ が一緒に販売されているたまごもありました。▼たまごのための燻製だししょうゆ24時間いつでもたまごを購入できることや、産地直送のこだわりのたまごということなので、通りかかった際は是非訪れてみてくださいね!匿名希望様、情報提供ありがとうございました!設置場所はこちら
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【東大阪市】八戸の里公園にある東大阪アリーナで、0歳から参加できる親子で遊べるイベント『わんぱくフェスティバル』が開催されます!
    2025/05/18
    「【東大阪市】八戸の里公園にある東大阪アリーナで、0歳から参加できる親子で遊べるイベント『わんぱくフェスティバル』が開催されます!」 八戸の里公園にある東大阪アリーナで、0歳から参加できる親子で遊べるイベント「わんぱくフェスティバル」が開催されるようです。≪2019年撮影 東大阪アリーナ≫開催場所となるのは、八戸ノ里公園内にある「東大阪アリーナ」。最寄り駅の近鉄奈良線「八戸ノ里駅」からは徒歩13分程となっています。≪近鉄奈良線「八戸ノ里駅」≫「わんぱくフェスティバル」とは、子育ての不安解消・支援を目的とした室内でのイベントで、大型遊具、手作りおもちゃ、入所などの子育てに関する相談、食育体験などが入場無料で参加することができます。【イベント名】わんぱくフェスティバル【開催日】2025年6月6日【開催場所】東大阪市立総合体育館 東大阪アリーナ 大アリーナ【開催時間】9時30分~13時00分【対象】市内在住の就学前乳幼児とその保護者≪2018年撮影 八戸ノ里公園≫施設内には有料駐車場などもあるようです。室内でのイベントとなっていますので雨が降っても遊びやすいですね。育児に関する悩み・相談がある方や、乳幼児のお子様がいらっしゃる方は是非訪れてみてくださいね。※イベントの詳細は「わんぱくフェスティバル 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。開催場所はこちら
    続きを読む 一部表示
    2 分

号外NET - 東大阪に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。