『外国でも商標権や特許権を取るのはなぜ?』のカバーアート

外国でも商標権や特許権を取るのはなぜ?

外国でも商標権や特許権を取るのはなぜ?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今回は、静岡県富士市の東洋レヂン株式会社の取締役深澤聡さんをゲストにお迎えした5回目。

今回は、アメリカやヨーロッパで商標権や特許権を取った理由は? 外国で権利を取るときの苦労は?についてのお話。

鯉話は、カープの外国人選手は?というお話。2024年3月に収録したコンテンツを配信します。 

番組へのメッセージをお待ちしています。

静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)

又は

公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)

にお願いします。

番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。

外国でも商標権や特許権を取るのはなぜ?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。