エピソード

  • 【第36回】 無敵就活!! 駅伝の歴史から自分キャッチコピーを格上げ!
    2025/02/16

    就活のエントリーシートで多いお題「あなたのキャッチコピーは何ですか?」
    ここでは「駅伝」という言葉を使っていきます。
    新年の風物詩でもある「駅伝」。面接官にファンもいる可能性も。
    自分の長所・特徴を駅伝の歴史になぞらえてみるのもアイデア。
    ABCアナウンサー柴田博が「駅伝の起源」まで辿ります。



    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【第35回】 箱根駅伝チャンピオンに学ぶ、就活における「感謝力」
    2025/02/09

    今年の箱根駅伝にて印象に残ったシーン。
    9区を走った青山学院・田中悠登くんと同期の片山くんによる「乾杯給水シーン」
    また自身のXにネット上に拡散されていた乾杯シーンの写真を引用し、
    「乾杯をもっとおいしく 最高の力水、ありがとう!」と
    箱根駅伝協賛企業のキャッチコピーをもじった言葉をアップ。
    駅伝を支えてくれるすべての人への感謝。
    「感謝力」が田中くんの芯に植わっているからこその言葉。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【第34回】 M-1チャンピオンに学ぶ、就活の勝ち抜き方!
    2025/02/02

    M-1チャンピオンで昨年は審査員を頑張ったNON STYLE 石田明さん
    著「答え合わせ」売れてる人に理由があるように
    、就活で受かる人にも理由がある。「は、出場者たちを独自の基準で比較している」これは、就活の面接官も同じではないのか?




    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【第33回】 偉人のニックネームから自分キャッチコピーを考案!(海外編)
    2025/01/26

    歴史上の偉人のニックネームからキャッチコピーを考えてみる。
    近頃の就活のエントリーシートでは
    「あなたのキャッチコピーは何ですか?」というお題も多いそうです。
    そこで・・・
    サッチャーから諸葛孔明まで!
    ABCアナウンサー柴田博の「厳選!海外の偉い人のニックネーム集」

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 【第32回】 偉人のニックネームから自分キャッチコピーを考案!(国内編)
    2025/01/19

    歴史上の偉人のニックネームからキャッチコピーを考えてみる。
    近頃の就活のエントリーシートでは
    「あなたのキャッチコピーは何ですか?」というお題も多いそう。
    そこで、偉い人、歴史上の人物のニックネームからヒントを!
    ABCアナウンサー柴田博の「厳選!戦国武将のニックネーム集」

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 【第31回】 小論文もコピーは「気づき力」が勝負です!
    2025/01/12

    世の中のいろんな出来事・事象において
    「何に気づくか」「何を発見するか」がコピーも小論文も肝であり、
    それがすべてとも言えます。
    それが、意見になり、小論文の「論」になる、ということ。
    最近気づいたこと、なにかありますか?

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【第30回】 小論文を得意科目にする方法はずばり・・・「出だし力」
    2025/01/05

    大学の推薦入試・AO入試でも競争率が高いと「小論文」で勝負の分かれ道。
    小論文は苦手という人に「差をつけられる」回です!
    それは出だしです。
    出だしの一文で小論文が決まるといっても過言ではありません。
    「出だし」が印象的かどうか。試験官の心を掴めるか。ここを伝授します!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 【第29回】 志望企業のサイトをサラッと見ただけになってない?
    2024/12/29

    柴田博アナウンサーが参加した関西エクストリームウォーク。
    姫路を歩くなかで見えてくる「高砂」「加古川」という名前。
    この名前の意味って?そう、ここが重要。
    何かに疑問を持つこと「掘り下げ力」が企業研究に必要な要素です。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分