• 第328回「最近の団体交渉」
    2025/02/13

    ストライキなどが多く行われていた頃に比べて、今の団体交渉はどのような雰囲気になっているのでしょうか?
    最近多くなってきている団体交渉のケースについて解説します。
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第327回 栃尾さん企画「弁護士になって、一番のカルチャーショックは何でしたか?」
    2025/02/06

    弁護士業界のリアルについて話します。
    岸田弁護士が弁護士になってから感じた業界のカルチャーショックとは?
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第326回「退職後に残された私物の取り扱い」
    2025/01/30

    退職後残された私物は捨ててもいいのでしょうか?
    私物の扱いによるトラブルについて話します。
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第325回「無罪判決にみるパワハラ認定」
    2025/01/23

    職場で殴った証拠がない場合、何を手掛かりにパワハラ認定をしたらいいのでしょうか?
    過去の判決をもとに解説します。
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第324回「進化する退職代行」
    2025/01/16

    会社、弁護士、労働組合、退職代行のバリエーションも増えました。
    退職代行から退職の連絡があった場合の会社の対応について解説します。
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第323回「在宅勤務は権利か?」
    2025/01/09

    「条件を満たせば在宅勤務も可能」という規定ぶりには注意が必要?
    トラブルを回避するための条件について解説します。
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第322回 2025年「謹賀新年!今年の目標」
    2025/01/02

    去年の痩せる目標は達成したという岸田弁護士。
    今年ふたりはどう過ごす予定なのでしょうか?
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第321回 2024年「今年の総括と反省」
    2024/12/26

    今年もご視聴ありがとうございました!
    2024年に相談が多かった労務問題とは?
    「今年買って一番良かったもの」についても語ります。
    ■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    続きを読む 一部表示
    15 分