『放課後の理科室 ~3分じゃ足りないサイエンス~』のカバーアート

放課後の理科室 ~3分じゃ足りないサイエンス~

放課後の理科室 ~3分じゃ足りないサイエンス~

著者: 放課後の理科室
無料で聴く

このコンテンツについて

こんにちは! 「放課後の理科室」は中高生のみなさんに、最新の科学論文について、中高生の知識で分かるように紹介するポットキャストです!同じ大学の同期で、 研究者見習いの大学院生ゆーさんと、教師教員見習いの大学院生みー先生が放課後の理科室に遊びに来たみんなとおしゃべりしながら論文を紹介していきます! 中高生のみんな! 理科を学んだその先をイメージする科学の広い世界の一端を感じてみませんか? ▼ご意見・ご感想はこちらから▼ X:@houkago_science https://x.com/houkago_science ※1 中高生以外の方も大歓迎です! 大学生のみなさん。論文紹介ゼミのアイデア探しにいかがでしょうか? ※2 論文の内容を少し広く解釈して説明していますので、研究者の皆様が聞かれると「それは言い過ぎ」と感じられる場面があるかと思いますが、子ども達に科学が少しでも面白く、理系に興味を持ってもらえることを目的にしていますので、ご容赦頂ければ幸いです。放課後の理科室
エピソード
  • 柑橘系の栄養素で体内時計を整える?
    2025/08/18

    今回は、柑橘類に含まれるp-シネフリンという成分が、動物試験レベルで、体内時計の乱れを抑制できる内容の論文を紹介しています!

    紹介した論文はこちら

    https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2772566925001065

    ご意見・ご感想はこちらから▼

    X:@houkago_science

    https://x.com/houkago_science



    続きを読む 一部表示
    25 分
まだレビューはありません