『文学フリマ東京40を肯定する 現場からのショートレポート篇』のカバーアート

文学フリマ東京40を肯定する 現場からのショートレポート篇

文学フリマ東京40を肯定する 現場からのショートレポート篇

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

★「文学フリマ東京40」会場からのレポート。初のロケ音源です。いつもより短いですが、詳しくは次週に。

※音声のレベルにばらつきがありますが、何卒ご容赦くださいませ。


▼内容

現地からレポート/ドミニク・チェンさんと会いました/ツドイの今井さんと会いました/「空飛び猫たち」のダイチさん・ミエさんと会いました/雑感/来場者数/次回予告


▼申込フォーム(Googleフォーム)

「選書趣会(仮)」第0期(プロトタイプ期)入会希望フォーム

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/328RrS6u2po7Rs5E6⁠⁠⁠⁠


▼ご感想

SNSで #本惑 でポストしてもらえると喜びます。おねがいします。


▼おたより投稿(Googleフォーム)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Cqo2Bi5H3SnakG2dA⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼番組コミュニティ「THE BOOK CLUB」(Discord)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://discord.gg/mg4HAzundj⁠⁠⁠⁠⁠⁠

どなたもまずは気軽に入って気軽に投稿してもらえたらうれしいです。すべて見ます。


▼クレジット

#17「文学フリマ東京40を肯定する 現場からのショートレポート篇」

Hosted and edited by 内沼晋太郎 @numabooks

ブック・コーディネーター。1980年生まれ。古本の買取販売を行うバリューブックス取締役、新刊書店「本屋B&B」などを運営するNUMABOOKS代表取締役、下北沢「BONUS TRACK」などを運営する散歩社代表取締役、日記を専門に活動する日記屋月日代表取締役。長野と東京の二拠点。二児の父。

Artwork by Koji Mizuno, incorporating a photograph by NASA.

文学フリマ東京40を肯定する 現場からのショートレポート篇に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。