エピソード

  • 【ゲスト:伊藤亜和】「わたしの言ってること、わかりますか。」の、隣に置きたい本。
    2025/05/15

    ■今週の本棚

    ・伊藤亜和「わたしの言ってること、わかりますか。」

    ・谷口菜津子 「じゃあ、あんたが作ってみろよ」

    ・エドワード・ゴーリー「おぞましい二人」

    ・谷昇「ビストロ流 谷昇シェフのスープと煮込み」

    ・ケン・クリムスティーン「ハンナ・アーレント、三つの逃亡」

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 売りたい私選と、売りたくない私選
    2025/05/08

    お便りはこちらまで

    https://x.gd/HAvEL

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • 文喫の選書は、めちゃくちゃいいです。
    2025/05/01

    お便りはこちらまで

    https://x.gd/HAvEL

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 【幻の麺料理: 再現100品】文喫ぶらぶら~横並びを深読みしよう~【ピッツァぼうや】
    2025/04/24

    ■今週の本棚

    ・旭屋出版編集部『焼とりの技術』

    ・魚柄 仁之助『幻の麺料理: 再現100品』

    ・ニール・ベケット『死ぬ前に飲むべき1001ワイン』

    ・農山漁村文化協会『世界の食文化 (20) 極北』

    ・ウィリアム・スタイグ『ピッツァぼうや』

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • 店長引継ぎの儀~フィジカルになって届く~【人と人のあいだを生きる】
    2025/04/17

    ■今週の本棚

    橋本治『革命的半ズボン主義宣言』

    キム・ジニョン『朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』』

    柴田書店『TACOS タコス ニッポン発、メキシカンタコスの新しい風』

    伊藤亜和『わたしの言ってること、わかりますか。』

    播磨靖夫『人と人のあいだを生きる』

    渡部 雄吉『張り込み日記』


    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 【稲田俊輔×小林銅蟲】スピノザが二人?/嶋田さんの卒業式(後編)
    2025/04/10

    ■今週の本棚

    ・小林銅蟲『めしにしましょう』

    ・稲田俊輔『ミニマル料理: 最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる現代のレシピ85』

    ・ニキ・セグニット『風味の事典』

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • 【ゲーテはすべてを言った】うろ覚え=中を通って行った言葉/嶋田さんの卒業式(前編)
    2025/04/03

    ■今週の本棚

    ・鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』


    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 【ゲスト:三品輝起】造花とルノワール/『守る論理』が無い場所たちの意味を考える
    2025/03/27

    お便りはこちらまで

    https://x.gd/HAvEL

    続きを読む 一部表示
    59 分