• #10 ニューアルバム「Gen」発売!星野源をアウトプットの推移視点でただただ語る
    2025/05/20

    ニューアルバム『Gen』発売!池田千恵最大の推し、星野源さんについて、アウトプットの推移視点で、ただただ語りました。


    ビジネス書作家歴16年、ビジネススキル&表現を届ける人間として、朝からキャリアを考えるキャリアコンサルタントとして、星野源のアウトプットの変遷から学んだことや取り組んでいることを話しています。


    やり切った人にしか見えない景色。そんな境地を目指す全ての人に、聴いてほしい回です。


    こんなことを話しました。


    ------

    ・表現者としての星野源をずっと追いかけ、毎回しびれる

    ・キャリアxアウトプット視点からも学び多い存在

    ・陰陽、清濁、闇と光、死と生を併せ持つ宇宙、まじで星の源では...!

    ・アウトプットの終着点は「置いておく」ことかも

    ・場を整える努力をしたからこそ「置いておく」ことでちゃんと伝わる

    ・やりきった人がたどり着く静けさ

    ・この想い届け!の熱を発散しきったからこそわかる「秘すれば花」

    ・私はまだまだ「化物」の段階

    ・いつ「次の僕が這い上がる」のかを楽しみに源さんを目指し続ける

    ------


    関連アルバム

    ・『Gen』星野源



    関連著書

    ・『週末アウトプット』池田千恵 著 日本実業出版社



    📌チャンネル登録&高評価もぜひお願いします!


    #週末アウトプットブッククラブ

    #星野源_Gen

    #アウトプット

    #表現のあり方

    #秘すれば花

    #耳を耕す

    #キャリアと表現

    #池田千恵



    ■池田千恵著『週末アウトプット』 (日本実業出版社)

    https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/


    ■『週末アウトプット』プロローグと目次はnoteで無料で読めます

    https://note.com/ikedachie/n/nfed44b26166a


    池田千恵 (いけだちえ)プロフィール

    株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社より許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。

    X, Instagram @ikedachie

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #9 『思いを伝えるということ』大宮エリー著 傷ついたとしても、後悔しない生き様を見た
    2025/05/14

    今回のテーマ:大宮エリー著『思いを伝えるということ』を読んで気づいた、「傷ついたとしても後悔しない生き様」について話します。


    4月に亡くなられた大宮エリーさん。

    彼女が遺した詩と短編小説の本『思いを伝えるということ』(文春文庫)は、

    伝えられない、行動に移せない悩みに寄り添い、乗り越えるきっかけを与えてくれる一冊だと感じました。


    詩の一節を一部紹介しながら、拙著『週末アウトプット』と重なる考え方についても話します。


    こんなことを話します


    ------

    ・最近のアウトプットニュース:「お元気ですねー!」で地雷を踏んだ話

    ・何が嬉しい言葉かは人によって違う

    ・今週の一冊『思いを伝えるということ』大宮エリー著

    ・詩→物語という構成に深み

    ・「メッセージボトル」の一節紹介

    ・「アテンションプリーズ」の一節紹介

    ・「シートベルトをお締めください」の一節紹介

    ・まとめ

    ------


    📚関連書籍

    ・『思いを伝えるということ』大宮エリー 著 文藝春秋

    https://www.amazon.co.jp/dp/4163816801/


    ・『週末アウトプット』池田千恵 著 日本実業出版社

    https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/


    📌フォロー&高評価もぜひお願いします!


    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #8 『弱さ考』迷いも痛みも抱えたままで、表現していこうと思えた一冊
    2025/04/29

    こんなことを話しました

    ---

    ・最近のアウトプットニュース:Creepy Nutsのライブ配信スタート

    ・感情すべてを形にしていけばいい

    ・『強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考』井上慎平著

    ・生々しくてゾクゾクした

    ・謙虚さこそ最大の傲慢

    ・Creepy Nuts「つよつよ」と『弱さ考』「よわよわ」の共通点

    ・よわよわな自分で「物語化」「詩人化」で生きよう

    ---


    ■紹介した一冊『強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考』井上慎平著

    https://www.amazon.co.jp/dp/4478120374


    ■J-WAVE 「STEP ONE」朝活vs夜活 どっちがいいの?(radikoタイムフリー)

    https://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20250423090000


    ■池田千恵著『週末アウトプット』 (日本実業出版社)

    https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/


    ■『週末アウトプット』プロローグと目次はnoteで無料で読めます

    https://note.com/ikedachie/n/nfed44b26166a


    池田千恵 (いけだちえ)プロフィール

    株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社より許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。

    X, Instagram @ikedachie

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #7 こんなレベルじゃ出せない…と思ったら聞いてほしい話
    2025/04/21

    こんなことを話しました

    ---

    ・最近のアウトプットニュース:「AIいけちえ」を作ってみてわかったこと

    ・4/19リアルイベント開催しました!

    ・こんなレベルじゃ出せない、と思ったときほど出すチャンス

    ・中途半端なまま出せるようになる3つのコツ

    ---


    ※話の中で「エントロピー最大の法則」と話していることは、「パーキンソンの法則」でした。すみません!


    ■池田千恵著『週末アウトプット』 (日本実業出版社)

    https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/


    ■『週末アウトプット』プロローグと目次はnoteで無料で読めます

    https://note.com/ikedachie/n/nfed44b26166a


    池田千恵 (いけだちえ)プロフィール

    株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社より許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。

    X, Instagram @ikedachie

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #6 察してほしい症候群の処方箋!モーニングページと簡単中学英語で朝を整えよう
    2025/04/14

    こんなことを話しています

    ---

    ・最近のアウトプットニュース:ホテルのトイレで固まった

    ・「で、何がいいたいの?」と言われる人は中学校で習った英語を意識しよう

    ・日本語は「おまんじゅう」英語は「サンドイッチ」

    ・思いっきり拡散してから収束させるのにおすすめはモーニングページ

    ---


    ■池田千恵著『週末アウトプット』 (日本実業出版社)

    https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/


    ■『週末アウトプット』プロローグと目次はnoteで無料で読めます

    https://note.com/ikedachie/n/nfed44b26166a


    ■4/19(土)朝10時〜12時 「週末アウトプットブッククラブ」リアルイベント@市ヶ谷 日本実業出版社 開催します(参加無料)こちらで募集しています。先着40名様です


    池田千恵の「週末アウトプットブッククラブ」特別編 “推し本”紹介で好きを語ろう!

    https://shu-bon.peatix.com/


    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #5 型があるから、言葉が生きる! 緊張してもOK!わかりやすく、自分らしく発表できる方法
    2025/04/07

    新見南吉さんの「手袋を買いに」を題材に、「PREP+こんなオモカジ」という「型」でわかりやすく、かつ自分らしく本の内容を紹介する方法を解説しました。


    こんなことを話しました

    ---

    ・最近のアウトプットニュース

    ・型があるから自由になれる

    ・コンサルタントが必ず使う1つの型にプラスワンで自分らしく話せるようになる

    ・PREP+こんなオモカジで、「手袋を買いに」を解説すると

    ---



    ■池田千恵著『週末アウトプット』 (日本実業出版社)

    https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/


    ■『週末アウトプット』プロローグと目次はnoteで無料で読めます

    https://note.com/ikedachie/n/nfed44b26166a



    ■4/19(土)朝10時〜12時 「週末アウトプットブッククラブ」リアルイベント@市ヶ谷 日本実業出版社 開催します(参加無料)

    こちらで募集しています。先着40名様です


    池田千恵の「週末アウトプットブッククラブ」特別編 “推し本”紹介で好きを語ろう!

    https://shu-bon.peatix.com/



    続きを読む 一部表示
    32 分
  • 【春の新生活】自己紹介で信頼される人がやっている2つのコツ
    2025/03/31

    ・なぜ朝のアウトプットをおすすめするか

    ・最近のアウトプットニュース

    ・自己紹介で信頼される人がやっている2つのコツ

    ・4/19(土)リアルイベントのご案内-


    ■4/19(土)朝10時〜12時 「週末アウトプットブッククラブ」リアルイベント@市ヶ谷 日本実業出版社 開催します(参加無料)こちらで募集しています。

    先着40名様です池田千恵の「週末アウトプットブッククラブ」特別編 “推し本”紹介で好きを語ろう!

    https://shu-bon.peatix.com/


    続きを読む 一部表示
    22 分