
沖縄美ら海水族館 のミナミバンドウイルカ「オキちゃん」と「ムク」に県観光特別賞
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
2025年5月1日(木)
琉球新報の記事から紹介します。
担当は上地和夫さんです。
県はこのほど、沖縄美ら海水族館で飼育されているミナミバンドウイルカの
「オキちゃん」と「ムク」に県観光特別賞を授与すると発表しました。
オキちゃんとムクは1975年の海洋博の目玉として来県し、
きょう5月1日で飼育50年の節目を迎えました。
半世紀にわたり沖縄観光の振興に貢献したことが評価されました。
雌のオキちゃんは海洋博当時からイルカショーで観客を魅了してきた
県民のスターで大病もなく、現在も最前線で活躍しています。
雄のムクは長くイルカスタジオでのダイバーショーで活躍し、
現在は体験プログラムで活躍しています。
玉城デニー知事は「2頭は水族館の象徴として国内外の観光客の関心を
集めるとともに、来場者数の増加にも大きく貢献し沖縄観光を牽引してきた」と
活躍をたたえました。
観光特別賞は県の観光に顕著な功績のあるものを表彰することによって
観光思想の普及と高揚を図るとともに、観光客の誘致を促進し、
観光振興に資する目的で2月に創設され、オキちゃんとムクが初の受賞となりました。
5月5日に美ら海水族館オキちゃん劇場で行われる
「飼育50年達成記念式典」で賞を授与します。