• ノーカットノー編集|「テクノロジーで政治を変える」 チームみらい・安野貴博党首
    2025/06/30

    「チームみらい」の安野貴博党首は、今回新党を立ち上げて参院選に臨む理由を「今の日本は分かれ道にあるが、未来を創っていく方向に投資できれば、成長していくシナリオに入れる道もワンチャンスある」と語る。「テクノロジーで政治を変える」と題し、特に民間で当たり前のように使っているデジタル技術を政治の世界に生かし、社会保障や教育など、制度の硬直化が目立つ分野で、社会の変化に機動的に対応できる態勢を整えると訴えた。米国や中国と比べ日本が遅れていると指摘されがちなAIは、「使いこなせば、遅れを取り戻す可能性は十分ある」とも指摘。少子高齢化で労働力が急減する日本社会では、むしろAIが味方になるとも指摘した。

    動画はこちらからご覧いただけます。
    https://www.youtube.com/watch?v=6-IHStflW9M


    ▼産経Podcast おすすめの番組

    『正論ポッドキャスト』明確な主張のもと、日本と世界の政治、社会の情報を音声で配信します。普段、政治や社会に興味が薄い方にも解りやすく解説を行います。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 注目の記事から|ドジャース大谷翔平が今シーズン28号目のホームランほか
    2025/06/27

    最新のニュースランキングをWEB産経ニュースで(リンク

    ■「産経新聞音声ニュース」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[注目の記事]や[ニュース解説]など日替わりで配信中。

    ■産経Podcast がお届けする別番組

    ①『正論ポッドキャスト』政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘。ラジオドラマ仕立てでお届けします。
    ・Spotifyで聴く(リンク)

    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)
     

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 注目の記事から|北海道大学で極めて危険な毒性植物が見つかり、大学が対応に追われる
    2025/06/26

    最新のニュースランキングをWEB産経ニュースで(リンク

    ■「産経新聞音声ニュース」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[注目の記事]や[ニュース解説]など日替わりで配信中。

    ■産経新聞社からのお知らせ
    ==========
    ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    公式サイト(https://ramsesexhibition.jp/)
    ==========

    ■産経Podcastを届ける別番組
    『正論ポッドキャスト』政治部出身ベテラン記者が、競争がわからないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。 偏向報道に慣れている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に集中します。Spotifyで聴く(リンク)ApplePodcastで聴く(リンク)Amazon Musicで聴く(リンク)

    ・Spotifyで聴く(リンク)・ApplePodcastで聴く(リンク)・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■産経ポッドキャストとは新聞紙面では伝える興味深い情報を、産経新聞記者厳選ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケート フォームはこちら(リンク)

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • ノーカットノー編集|消費税の食料品減税「税率5%目指し今後も議論」公明党・斉藤鉄夫代表
    2025/06/26

    公明党の斉藤鉄夫代表は、参院選に向けた公約に消費税減税を盛り込まないことについて「一時的な物価高対策に、社会保障費の財源である消費税を用いるべきでない」と主張。与党として物価高を上回る賃金上昇を実現できる政策を打っていくと強調し、その効果が出るまでの間、即効性のある対策として給付金で対応する考えを示した。ただ、斉藤氏が一時口にした「食料品の消費税率を5%に引き下げる」案は「食料品に適用している軽減税率の8%は、世界でみれば高い部類に入る」とも言及した。「公明党は本来、食料品の税率は5%にするよう求めていた」とも語り「将来の社会保障財源をしっかり確保しながら、5%を目指していく考えは変わらない。あるべき軽減税率の姿を議論していく」と強調した。ガソリンの暫定税率も、今年末の税制改正議論の中で廃止時期を決める方針を明言した。子育て世帯の支援策として、扶養控除制度を見直す考えも示した。

    動画はこちらからご覧いただけます。
    https://www.youtube.com/watch?v=6-IHStflW9M


    ▼産経Podcast おすすめの番組

    『正論ポッドキャスト』明確な主張のもと、日本と世界の政治、社会の情報を音声で配信します。普段、政治や社会に興味が薄い方にも解りやすく解説を行います。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    45 分
  • 注目の記事から|都議選で初めて議席を獲得した参政党に、注目が集まっている。
    2025/06/26

    最新のニュースランキングをWEB産経ニュースで(リンク

    ■「産経新聞音声ニュース」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[注目の記事]や[ニュース解説]など日替わりで配信中。

    ■産経Podcast がお届けする別番組

    ①『正論ポッドキャスト』政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘。ラジオドラマ仕立てでお届けします。
    ・Spotifyで聴く(リンク)

    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)
     

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • ニュースLive|都議選総括「なぜ玉木氏は踏みとどまったのか」6月24日(火)
    2025/06/24

    6月24日(火)の「産経ニュースLive」です。「なぜ玉木氏は踏みとどまったのか 都議選総括」について、産経新聞編集局の有元隆志特別記者と政治部の千田恒弥記者が語ります。

    全編は産経ニュースの記事から視聴できます(有料会員記事) →https://www.sankei.com/article/20250624-FLYOWZTW4JCAJB3YZKY4VNGVUU/

    ▼チャンネル登録お願いいたします。
    https://www.youtube.com/@SankeiNews/

    ▼おすすめ動画

    #有元隆志 #産経ニュース解説 #産経新聞 #ニュース #news

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 注目の記事から|イランの国会が「ホルムズ海峡封鎖」を承認、日本の原油調達に影響もほか
    2025/06/23

    最新のニュースランキングをWEB産経ニュースで(リンク

    ■「産経新聞音声ニュース」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[注目の記事]や[ニュース解説]など日替わりで配信中。

    ■産経Podcast がお届けする別番組

    ①『正論ポッドキャスト』政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘。ラジオドラマ仕立てでお届けします。
    ・Spotifyで聴く(リンク)

    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)
     

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 注目の記事から|東京都議選、自民党が「過去最低議席」で大敗、国民民主党と参政党は初めて議席獲得
    2025/06/23

    最新のニュースランキングをWEB産経ニュースで(リンク

    ※東京都議選
    https://www.sankei.com/tag/topic/politics_102/


    ■「産経新聞音声ニュース」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[注目の記事]や[ニュース解説]など日替わりで配信中。

    ■産経Podcast がお届けする別番組

    ①『正論ポッドキャスト』政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘。ラジオドラマ仕立てでお届けします。
    ・Spotifyで聴く(リンク)

    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)
     

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    3 分