『石川實 DAIRY LIFE』のカバーアート

石川實 DAIRY LIFE

石川實 DAIRY LIFE

著者: TBS RADIO
無料で聴く

このコンテンツについて

関東1700戸の酪農家の想いをラジオパーソナリティの石川實が形にする番組です。日常の生活と牛乳・乳製品をテーマに石川實の視点で世界を伝えるのがこの番組です。 都市に生活していても自然の恵みと生産者の想いを身近に感じる暮らしを“選択”してステキな物語に溢れた暮らしをしよう・・・ そんな提案を番組を通じて伝えていきたいと思っています。番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオTBS RADIO アート クッキング 食品・ワイン
エピソード
  • 石川實 DAIRY LIFE☆暑い日は牛乳で熱中症予防!牛たちに優しい美野里牧場☆ヨーグルトセットプレゼント!
    2025/08/09
    暑い日は牛乳で熱中症予防!先週に続き今週も、茨城県小美玉市(株)美野里牧場を紹介。四代目の外之内加奈さんに,牛たちが暮らしている牛舎を案内して頂きながら、牛たちにストレスをかけないために心掛けていること、飼料価格の高騰の影響、アルパカも暮らす敷地内の様子などをお話し頂きました。その後、牧場カフェ「minori milk cafe」に戻り、設備や商品の特徴、農福連携への取り組み、お客様に感じて欲しい事などについてもお話頂きました。美野里牧場の様子は次回8/17も紹介します。また、美野里牧場がある、小美玉市の特産品である生乳を使用し、ヨーグルトの開発販売をしている小美玉ふるさと食品公社の「ヨーグルトセット」を抽選で3名の方にプレゼント!詳しくは番組ホームページをご覧ください
    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 石川實 DAIRY LIFE☆暑い日は牛乳で熱中症予防!100年の歴史・美野里牧場☆ヨーグルトセットプレゼント!
    2025/08/02
    暑い日は牛乳で熱中症予防! 昨年、6月16日に電話でメッセージを頂いた、茨城県小美玉市(株)美野里牧場の外之内加奈さんに会ってみたくなり、先日、東京を飛び出し行ってきました。昨年の電話でお話されていた牧場カフェ「minori milk cafe」オープンに至るまでのエピソード、現在の茨城県小美玉市、美野里地域と酪農の歴史、牧場の歴史、四代目を継がれるまでのエピソード、地域の組合での助け合いや取り組みなどについてお話し頂きました。美野里牧場の様子は次回8/10も紹介します。また、美野里牧場がある、小美玉市の特産品である生乳を使用し、ヨーグルトの開発販売をしている小美玉ふるさと食品公社の「ヨーグルトセット」を抽選で3名の方にプレゼント!詳しくは番組ホームページをご覧ください。
    続きを読む 一部表示
    28 分
  • 石川實 DAIRY LIFE☆暑い日は牛乳で熱中症予防!東京の酪農と農業でアイスを!未来の地球を農業から!
    2025/07/26
    暑い日は牛乳で熱中症予防! 東京都武蔵村山市で唯一の酪農家、モトキ牧場の本木祐一さんからメッセージが届きました。就農されるまでの経緯、牧場で搾られた生乳と東京の農産物で商品を製造販売する「手づくりアイス工房ヴェルデ」を立ち上げられた背景、東京の農業の魅力などについて語られていました。また今週も、ドキュメンタリー映画『World Without Cows(牛なき世界)』を制作されたオルテック・ジャパン合同会社マーケティングコマーシャルプロジェクトマネージャーの森田真由子さんにオンライン出演して頂きました。オルテックが掲げる「ACE原則」に基づき展開されていること、最も新しいパーパス「Planet of Plenty」、酪農における再生可能エネルギーやアニマルウェルフェアにもつながる取り組み、食糧生産の最先端を担っている酪農家の方々と消費者へのメッセージ、今後、さらに取り組んでいきたいことなどについてお話し頂きました。
    続きを読む 一部表示
    29 分
まだレビューはありません