
#121. 状況はいつもニュートラル - リフレーミングで心の景色を変える方法
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
なんでもメッセージくださいね!
▼たった7日で、心と体をリセット。最高の自分で2025年を迎えよう
初心者さんのための瞑想スターターガイドプレゼント🎁✨
https://wtg.wellness-to-go.com/7days-meditation-journey
先日Instagramでエックハルト・トールの言葉をシェアしたところ、
「心に響きました」「今の自分に必要でした」と多くの反応をいただきました。
「わたしたちをアンハッピーにさせる本当の理由は、
状況そのものではなく、それについての“あなたの考え”です。」
状況はただそうあるだけ。
変わるのは状況ではなく、それをどう捉えるかなんですよね。
今回の音声では、この言葉をきっかけに「リフレーミング(見方を変えること)」についてお話しします。
・状況をニュートラルに見つめる大切さ
・思考・感情・行動のつながり
・リフレーミングの具体例(仕事・夫婦関係・日常生活)
・今日からできる小さな実践習慣
Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6
▼無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube▼
https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/
・・━━・・━━・・━━・・━━・・
週刊ニュースレターはこちら
https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter
Instagram
https://www.instagram.com/arisakubota/
・・━━・・━━・・━━・・━━・・
Arisa
ヨガ&瞑想インストラクター/医師
チョプラセンター認定瞑想講師
愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。
医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。