
16.西南戦争の探偵書で判明した5代前の祖父吉田清廉のこと
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
5代前の祖父吉田清廉へ話を進めます。択捉島で戸籍謄本が途絶えてしまって、名前しかわからなかったのですが西南戦争の時期の「探偵書」の中に清廉の名が。資料によると西南戦争では第3旅団の伍長として生きたようでした。幕末から明治の鹿児島の吉田家、吉田清廉の人生の入り口をお聞きください。
今回のキーワードは「探偵書」「西南戦争」
参考文献:明治史要 附録 明治19年6月刊行(太政官修史館 編)、陸軍省大日記 軍団本営 探偵書 明治10年5月1日〜7月18日 - アジア歴史資料センター、明治政府の密偵たち- 大日方純夫 著(吉川弘文館)
●先祖巡礼のnote始めました!https://note.com/ryota_suzuki
【お問い合わせ】 ご意見ご感想、情報お持ちの方は 「senzo@carnation.jp」までよろしくお願いします。