
16. SpIRIT - what will this $6M Aussie cubesat do?
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
Today, I look in detail at the SpIRIT cubesat being developed in Melbourne, and why the ASA granted them almost $4M. Then there's more big news for Myriota and launch services across Australia.
More about SpIRIT:
- Project home page
- How HERMES locates gamma ray bursts
- TheMIS thermal management system
- Simon Barraclough's presentation for the SAA (video, 46m)
Space defence news:
- Myriota's DIH contract
Launch services news:
- Space Centre Australia planned in Weipa, QLD
- Southern Launch VS01 updates
- NASA staff arrive at Arnhem Space Centre
About the show:
- Visit our website for show notes and all our episodes: aussiespacecast.com.
- My work on this podcast is listener-supported, so please consider supporting the show. Thanks very much to all our patrons for their support!
- Intro music is Afronauts by Crowander.
- Chapter images are copyright for their respective organisations.
- You can follow @AussieSpaceCast on Twitter or on LinkedIn.
- Please send any corrections, feedback or suggestions to matt@aussiespacecast.com.
Thanks for listening!