
2023/08/30 OA-広島FM平和記念特別番組 「初代・平和記念資料館館長 長岡省吾 ~石を継ぐもの~」【アーカイブ版】
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
皆さんは、世界から注目を集める平和記念資料館が、
いつ、どのように開館したかご存知でしょうか。
資料館の開館は、被爆から10年後の1955年。
初代館長に就任したのは、長岡省吾です。
長岡は、被爆直後の広島で熱線を浴びた石や瓦などを集めた人物で、
彼のその行動が様々な人々を巻き込み、資料館開設に至りました。
その石を、
そして〈意志〉を受け継ぐ人々の声を集めながら、
長岡省吾が遺した想いをたどるプログラムです。