
2025/05/01 政策金利据え置き、成長見通し下方修正で円安進行
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
【市場の総括】
2025年5月1日の東京株式市場は6日続伸しました。終値は前日比406円92銭(1.13%)高の3万6452円30銭で取引を終えました。2024年1月5から15日の間以来、約1年4カ月ぶりの6日続伸を記録しました。
日銀金融政策決定会合の結果は市場予想通り0.5%の政策金利には変化がなく、物価と経済成長の見通しだけが下方修正されました。日銀が利上げを急がないとの見方が広がり、為替市場では144円台まで円安が進みました。円安を背景に自動車、精密機器等の輸出関連業種が食されました。