
49座目(前編) | あの時、何があったのか〜山の事故のリアル〜
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
46座目(MFA受講レポ)でちらと山岳事故の現場にいたことを話しましたが、2025年3月にぼくたちのパーティーはBC中の山岳事故を起こしました。今回はそのときの振り返りとなります。
今回の事故においてお世話になった関係者の方々、本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
Xアカウント(@radio_mountain2)
▲パーソナリティ▲
和泉(@6izumi9)
コタお(@kotatsumuri39)
▲ゲスト▲
ざわ(@himonohito914)
こんにちはゲストのざわです。 事故や怪我は起こさないに越したことはないですが、この遊びをしている以上0になることはありません。 僕も事故を見聞きする事はあっても、当事者になるとは正直あまり思っていませんでした。明るい話も暗い話もありますが、この配信が皆さんの役に立てば嬉しいです。
▲チャプター▲
00:00 オープニングトーク
03:32 当日の山行予定とコンディション
11:23 事故発生の流れと直後の対応
19:18 救助を要請した時に何を聞かれたか
26:50 ヘリが来るまでの対応
35:13 保険について
45:21 ヘリ搬送からの流れ
↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓
▲メール▲
radio.mountainmountain@gmail.com
▲ハッシュタグ▲
#radiomountain2