『Part8(外伝2)「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、山内萌、谷川嘉浩、速水健朗、工藤郁子、藤谷千明』のカバーアート

Part8(外伝2)「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、山内萌、谷川嘉浩、速水健朗、工藤郁子、藤谷千明

Part8(外伝2)「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、山内萌、谷川嘉浩、速水健朗、工藤郁子、藤谷千明

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

司会が廣瀬涼さんに/我々が他人を代替するものになっている/マッチングアプリとアイデンティティ/Z世代のオタクになりたい欲/「この人になりたい」という欲望/MBTI診断がなぜ流行ってるか/AIに頼った社会は未来を植民地化されている/アルファ世代/AIとポケモンカードをやりたい小学生/楽しむよらもその場の空気を壊さない方が優先されてしまう/接待スマブラ/接待マリカ/ファイヤープロレスリング/「男らしさ」に縛られ感情を抑えて生きてきましたが、自分の弱さを受け入れるようになりました。もっと本当の意味で人に優しく寄り添えるようになりたい。(メール 紅鮭辛口さん)/秘書化していくAI/速水健朗さんchatGPTエピソード/自分が参照元だとがっかりする/どうせ聞くなら自分ができないことを代替してほしい/最後に人間ができるのは責任を取ること/「欲しいものはない」が本音です。(メール オリオン座のベテルギウスさん)/「達成できないからほしいわ」の人もいる/プレゼント当選者発表/私が欲しいのは二拠点生活をできるスキルです。仕事と家庭、推し活のある今の生活も満足しているのですが、もう一つ軸を持っておきたいと思い模索中です。(メール ちひろさん)/放送途中からですが聞き入っていました(メール たかひろさん)/都市伝説解体センターはゲームとしてのシナリオと演出が抜群ですよね。主題歌の『奇々解体』が流れるタイミングが最高です。(メール オムライス食べ太郎さん)/ゴールデンウィークで夜更かしをしていたところ、偶然この番組に出会い、久しぶりにセレンディピティを感じて、ときめいています。学生時代に見たマイノリティリポートで網膜を識別して個人の興味に合わせた広告が街に表示されるシーンに衝撃を受け、広告業界を志しました。今も広告やマーケティングに関わる仕事に携わっていますが、改めてトラッキング技術とそれに伴う社会的課題についてより深く学び直しています。(メール レミごばさん) 出演:⁠塚越健司⁠(情報社会学)、⁠廣瀬涼⁠(ニッセイ基礎研究所)、⁠山内萌⁠(メディア研究者)、⁠谷川嘉浩⁠(哲学者)、⁠速水健朗⁠(ライター、Podcaster)、⁠工藤郁子⁠(情報法政策)、⁠藤谷千明⁠(ライター) TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2025年4月27日(日) 25:00 - 28:00 放送後 外伝Part2 次回の放送(予定) 2025年6月29日(日) メールアドレス ⁠⁠life@tbs.co.jp⁠⁠ HP ⁠⁠https://www.tbsradio.jp/life-news/⁠⁠ X ⁠⁠https://x.com/Life954⁠⁠ ⁠⁠YouTube動画配信アーカイブ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

Part8(外伝2)「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、山内萌、谷川嘉浩、速水健朗、工藤郁子、藤谷千明に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。