
#032 アーティストの実情と市場ギャップを埋めるために──「積極的自由」のデザイン【ゲスト:CANTEEN 代表取締役社長 - 遠山啓一さん】
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
今回のゲストは前回に引き続き、株式会社CANTEEN代表取締役社長の遠山啓一さん。
CANTEENが挑戦している直近のプロジェクトや遠山さんの今後の野望について伺います。
●エピソード詳細
・オープニング
・経済産業省「New Music Accelerator」
・アーティストの実情と商慣習の乖離
・J-POPのゲーム構造
・日本が音楽で勝てる世界戦略
・一番早く変化が起きる音楽業界
・挑戦者を輩出する支援者
・至る所で起こる構造のギャップ
・SEALDs前後の世代
・音楽と同じスポーツマネジメントの構造
・八村塁「BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP」
・マスメディアに最適化されたカルチャー
・VCに感じること
・積極的自由
・攻略本化するスタートアップのゲーム
・野望は5000人規模のお葬式!?
●ゲスト紹介
遠山啓一 https://x.com/keeischi
1991年東京都生まれ。ロンドン大学SOAS修士課程修了後、帰国。外資系広告代理店にてプランナーとして勤務する傍ら、国内外で都市文化や音楽に関するリサーチプロジェクトを展開。2019年に株式会社CANTEENを設立し、音楽アーティストのマネジメントをはじめ、アートやカルチャー領域に関わる様々な事業を手がける。
●番組へのメッセージフォーム
https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8
SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております!
●起業・資金調達の相談
https://bit.ly/4c5h8h6
●制作
PitPa Podcast
https://pitpa.jp/
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.