『DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-』のカバーアート

DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-

DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-

著者: 代官山 蔦屋書店
無料で聴く

このコンテンツについて

代官山 蔦屋書店の人文フロアの吉見・宮台がお送りする ポッドキャスト「代官山ブックトラック」がはじまります。 私たちは、日々ブックトラックの前で、一冊一冊をそれぞれの棚に入れる前に、この本入荷したんだ 、売れそう!とか、その本面白そうな本だね、なんて話しながら作業をしています。 そんな書店員同士のおしゃべりを、元人文・ビジネス書担当の吉見、人文書担当の宮台でお届けします。 毎週水曜日20:00 最新エピソード配信中です。 感想などは、こちらへ daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp まで代官山 蔦屋書店 アート 文学史・文学批評
エピソード
  • #213-アイデアの宝庫、ケアをひらくシリーズの魅力の秘密がわかる白石正明『ケアと編集』(岩波新書)
    2025/05/14

     

    名編集者、白石正明さんが編集術を明らかにした本書。人気シリーズ「ケアをひらく」の魅力の秘密が見えてきて、アイデア、見方の変え方を知ることができる一冊でした。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #212-身近な謎を冒険 ネルノダイスキ『大人も知らないみのまわりの謎大全』(ダイヤモンド社)
    2025/05/07

    あれってなに?がわかると、日時が楽しくなる!たくさんの謎が解けます!

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #211-ゲスト回 紫原明子さんと今話題の村田沙耶香『世界99』(集英社)を語る
    2025/04/23

    ライターの紫原明子さんにおすすめ頂き、村田沙耶香『世界99』上、下(集英社)を読んで一緒に語り合いました。


    何を見てもこの本と関連付けてしまう、として持ってきたのは平野啓一郎『私とは何か』(講談社現代新書)古賀及子『好きな食べ物がみつからない』(ポプラ社)太田充胤『踊るのは新しい体』(フィルムアート社)牧野智和『社会は「私」をどうかたちづくるのか』(ちくまプリマー新書)でした。

    続きを読む 一部表示
    38 分

DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。