エピソード

  • #17 Letara株式会社 平井翔大さん (前編)【2025年5月18日】
    2025/05/18

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    北海道大学発の宇宙スタートアップであるLetara株式会社。「人工衛星に使うエンジンを、研究だけではなく社会実装したい」と同じ研究室のケンプス・ランドンさんとともに起業。安全で取り扱いが容易なプラスチック燃料で宇宙分野での存在感を増し続けています!

    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #16 STARTUP HOKKAIDO 藤間恭平さん (後編)【2025年5月11日放送分】
    2025/05/11

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    今回は起業家ではなくスタートアップ支援に奔走するSTARTUPHOKKAIDOの事務局長にお話を伺いました。どのような組織でどのような取り組みをしているのか?藤間さんの熱い想いとともにぜひお聴きください!

    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #16 STARTUP HOKKAIDO 藤間恭平さん (前編)【2025年5月4日放送分】
    2025/05/04

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    今回は起業家ではなくスタートアップ支援に奔走するSTARTUPHOKKAIDOの事務局長にお話を伺いました。どのような組織でどのような取り組みをしているのか?藤間さんの熱い想いとともにぜひお聴きください!ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #15 株式会社FLINTZ 高森拓也さん (後編)【2025年4月27日放送分】
    2025/04/27

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    建物管理のDXツールを開発し提供!「世界中の不動産管理のプラットフォームになる」をビジョンに掲げ、ユーザーの声に丁寧に耳を傾けながら進化を続けています。「FLINTZ」という社名に込められた想いも必聴です!ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #15 株式会社FLINTZ 高森拓也さん (前編)【2025年4月20日放送分】
    2025/04/20

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    建物管理のDXツールを開発し提供!「世界中の不動産管理のプラットフォームになる」をビジョンに掲げ、ユーザーの声に丁寧に耳を傾けながら進化を続けています。「FLINTZ」という社名に込められた想いも必聴です!

    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #14 ファンドキー株式会社 坂入翔一朗さん (後編)【2025年4月13日放送分】
    2025/04/13

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    VC(ベンチャーキャピタル)の様々な専門業務を一気通貫でサポート!公認会計士でもある坂入さんが運営するファンドキーには、スタートアップ側とVC側の両方の視点を持つことができる強みがあります!


    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #14 ファンドキー株式会社 坂入翔一朗さん (前編)【2025年4月6日放送分】
    2025/04/06

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

     VC(ベンチャーキャピタル)の様々な専門業務を一気通貫でサポート!公認会計士でもある坂入さんが運営するファンドキーには、スタートアップ側とVC側の両方の視点を持つことができる強みがあります!


    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #13 ゼロスペック株式会社 多田満朗さん (後編)【2025年3月30日放送分】
    2025/03/30

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    「データを活用して新たな仕組みを作る」と語る多田さん。人口減少や高齢化といった社会課題にテクノロジーとデータで新たな解決策を提案しています。「常識にとらわれない価値のある仕組み構築」で起業したきっかけとは?

    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    続きを読む 一部表示
    14 分