• 2025年7月4日(金)今週は、株式会社丸菱製作所の三代目代表取締役社長/戸松裕登さんが登場!
    2025/07/04
    1953年に設立された丸菱製作所は、春日井市で、エレベーターや産業機械向けの大型構造物を、製缶・機械加工・塗装・組立まで一貫して製造する町工場。また、自社ブランド事業として、船舶向けの可動式ルーフ「TOMA-オーニング(TOMA-TOP)」の展開や、最近では、製造業の“空きリソース”を活かす取り組みに力を注ぎ、中小製造業の技術と余力を可視化・共有するオンラインサービス「ASNARO」を立ち上げ、話題となっています。そして、そのオンラインサービス「ASNARO」を活かした様々なSDGsの取り組みを伺いました。
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 2025年6月27日(金)今週は、株式会社ファイテックの代表取締役/林富徳さんが登場!
    2025/06/27
    2010年に林さんがM&Aする形でファイテックの代表取締役に就任。創業以来、一貫して消防関連の研究開発に取り組み、消化剤の製造・販売をはじめ、近年は宅配ボックスAIパスワード管理システムの開発・提供も行っていらっしゃいます。そして、従業員の健康と働きがいの向上、国際的な森林火災対策協力、産学官連携による技術革新といったSDGsの取り組みについて伺いました。
    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 2025年6月20日(金)今週は、長楽寺動物霊園の田口憲一郎さんが登場!
    2025/06/20
    長楽寺動物霊園さんは、動物供養のお寺としておよそ370年の歴史があって、境内を歩けば生命を感じる豊かな森にペットが心から成仏できるための様々な施設があるそうです。そんな長楽寺動物霊園さんは南区呼続にあるんですが、名古屋市内でありながら緑豊かな環境にどのようなSDGsの取り組みを行っているか伺いました。
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 2025年6月13日(金)今週は、医療法人ウェルエイド・福地クリニックの院長/山本清人さんとゆりクリニック/山本さゆりさんが登場!
    2025/06/13
    福地クリニックの山本先生は西尾市熱池町に250年続く山本家の10代目で、名古屋大学医学部をご卒業されて、名古屋大学付属病院・日赤名古屋第一病院などで長年にわたり血管外科の最先端でご活躍されたのち、2024年に故郷の西尾市で福地クリニックを開院されました。そして、地域の かかりつけ医として、西尾・福地を元気にするSDGsの取り組みについて伺いました。
    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 2025年6月6日(金)今週は、株式会社オアシス.サービスの代表取締役/瀬下圭二郎さんと取締役/高取優貴さんが登場!
    2025/06/06
    オアシス.サービスさんは、地域の役立つ作業を意欲的に行うマーケティングを意識。また、「リサイクル/リユース/リデュース」の3Rに関しては、作業分別を徹底的に行い、混ぜればゴミ・分ければ資源を強く意識するなど、SDGsの取り組みについて伺いました。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 2025年5月30日(金)今週は、一般社団法人SDGs大学の理事長/清水一守さんが登場!
    2025/05/30
    第1回のオンエアでは、副理事長の花野雅彦さんを お迎えしましたが、今回は、理事長の清水さんを お迎えして、改めて、SDGs大学について教えていただきました。
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 2025年5月23日(金)今週は、有限会社ケーズ・プランニング/山下啓一郎さんが登場!
    2025/05/23
    ケーズ・プランニングさんは、総合不動産業、総合商社としての お仕事に加え、全国でリスク・トラブル・ネゴシエーションマネジメントについての社外顧問も務められています。そして、FSUNの活動を通じて、SDGsの取り組みについて伺いました。
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025年5月16日(金)今週は、男装パフォーマンスユニット/SPADESが登場!
    2025/05/16
    「貴方の夢を叶えます」をキャッチコピーに、名古屋を中心に活動する「男装」のアイドルグループ。歌やダンスの他、お笑いや お芝居も披露するマルチなパフォーマンス集団、SPADES。FSUNの活動を通じて、ジェンダーの平等の実現に取り込んでいるということで、その取り組みについて伺いました。
    続きを読む 一部表示
    15 分