エピソード

  • #39 走って勝つ!イエリッチが語る機動力と今季ブルワーズの希望
    2025/05/06

    今シーズンのブルワーズとカブス──ナ・リーグ中地区を舞台にした“走る野球”の進化とは?
    イエリッチの証言から見えてきたブルワーズの盗塁戦略、チーム再建の鍵を握る無名選手の育成力、そして若手野手たちの成長曲線。
    一方、カブスは機動力+打力のバランスで好調を維持中。開幕1ヶ月の時点で頭一つ抜けた存在に?
    GON-sanの現地目線で、混戦必至の中地区の現状と展望を深掘り!
    MLBファンにも、今こそ“知ってほしいブルワーズ”の魅力をお届けします。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • #40 屈辱の10失点…苦境ブルワーズに光は差すか?中地区の明暗を探る
    2025/05/05

    3連戦でカブスに負け越し、10対0の大敗も喫したブルワーズ──
    投打ともに苦しむ今のチームに、再浮上のきっかけはあるのか?
    GON-sanが注目するのは、若手プリスター投手と昇格間もないダービン選手の奮闘。
    一方、打線好調のカブスは鈴木誠也やクルーアームストロングらが躍動し、ナ・リーグ中地区での存在感を増すばかり。
    混戦必至の中地区、その“今”を現地目線で語るミニ情報満載の回です!

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #38 今永昇太、ミルウォーキー打線と激突!GON-sanの大胆予言とは?
    2025/05/04

    日本時間2025年5月5日、注目の一戦──ブルワーズ vs カブス!
    ついに今永昇太がミルウォーキーの強力打線と対峙するこの試合、カナダ在住のMLB通・GON-sanは誰よりも早く熱狂中!
    打つのはホスキンスだ!と大胆予言を飛ばすGON-sanのテンションに、TKOもたじたじ…!?
    ゴールデンウィークのど真ん中、MLBファン必聴の熱トークをお届けします!

    続きを読む 一部表示
    8 分
  • #37 世界一速い?WBC2026展望
    2025/04/25

    次回WBCは2026年――世界が再び熱狂する舞台に向けて、今回はカナダ代表を中心に語ります!

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • #36 フリリックに首ったけ!カナダから届いたMIL愛
    2025/04/24

    カナダ在住・高校時代の盟友GON-sanが登場し、サル・フリリック愛を全開トークでお届けします🇨🇦

    ミルウォーキー・ブルワーズの未来を担う存在として注目されるフリリック。なぜ彼はそんなに魅力的なのか?
    プレースタイル、キャラクター、そして「ブルワーズらしさ」との親和性を、GON-sanの熱量とともに掘り下げます!

    MILファンならもちろん、野球愛を語り合いたい人にも響く約10分。耳が熱くなる回です!

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #35 ペラルタと新戦力――ブルワーズ先発陣に死角なし?
    2025/04/23

    今季のブルワーズ、先発投手陣は大丈夫か?
    ファンの間でも囁かれていたこの問いに、答えが見え始めた――。

    エース・ペラルタが安定した投球を続ける一方で、新たな力が台頭。若手とベテランの融合がうまくかみ合えば、決して他球団にヒケを取らないローテーションが見えてくる。

    “派手さはないが、実は堅い”そんなブルワーズ先発陣の可能性について、語り尽くします。
    気になる次回登板予想や、キーマン分析もお届け!

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #34 ブルワーズ今週の陣――戦力分析と対戦カードを深掘り!
    2025/04/22

    ミルウォーキー・ブルワーズファンのあなたへ贈る、週刊MIL通信

    今週のエピソードでは、先週の対戦結果を振り返りながら、今週の対戦相手の戦力を徹底分析。チームの調子、注目選手、そしてキーマンとなる投手陣まで、深掘りトークをお届けします。

    「次のカード、勝てそう?」
    「今週は誰が打ちそう?」
    そんな疑問に答える“ちょい予習系MILラジオ”、通勤・作業中のお供にぜひ!

    続きを読む 一部表示
    11 分