エピソード

  • 音楽の好みがアメリカに分断をもたらしている? アメリカZ世代が見たグラミーの“盛り上がり”と“危うさ”とは?
    2025/02/18
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 2月12日(水)のテーマは「グラミー賞がアメリカに分断をもたらしている? 異常過熱するファン同士の戦いにNYのZ世代が懸念」。先日おこなわれたグラミー賞の結果について、ラボのメンバーたちが意見を交わし合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • J-POPの海外進出 グローバル市場でさらに人気を獲得するために必要なこととは? アメリカZ世代がトーク
    2025/02/14
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 2月5日(水)のテーマは「2025年はJ-POPがブームになる?(パート2):日本のアーティストがアメリカでブレイクする方法とは?」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、アメリカで流行している日本の音楽について意見交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • アニメとSNSが“J-POP”のグローバルヒットの追い風となる? アメリカZ世代が注目の日本アーティストを発表
    2025/02/05
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 1月29日(水)のテーマは「2025年はJ-POPがブームになる? パート1:アメリカZ世代が注目の日本のアーティストを一挙発表!」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、アメリカで流行している日本の音楽について意見交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • AIの普及で貧富の差はさらに拡大? トランプ新政権のアメリカをニューヨークZ世代が予測
    2025/01/29
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 1月22日(水)のテーマは「ニューヨークのZ世代がトランプ新政権のアメリカを予想 “AIの影響でさらに格差が開いていく”“また革命が起こるかも?”」。トランプ新政権のアメリカについて、「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が本音を語りました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 第二次トランプ政権発足は民主主義崩壊の前触れか…ニューヨークZ世代が“これからのアメリカ”を考える
    2025/01/22
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 1月15日(水)のテーマは「トランプ政権誕生直前にニューヨークのZ世代が思うこと “もう何もできないから自分の生活に集中する”」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、アメリカ大統領選を振り返り、第二次トランプ政権の行く末を案じました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 貧困・格差が広がるなか高まる富裕層支持 第二次トランプ政権の人事にニューヨークZ世代の本音は?
    2025/01/15
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 1月8日(水)のテーマは「ビリオネアが13人も! 新トランプ政権の人事にZ世代が物申す」。富豪が多く所属する新トランプ政権の人事について、「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が意見交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • ノスタルジーを求めるZ世代に人気 ニューヨークの若者がハマったK-POPグループは?
    2025/01/15
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 1月1日(水・祝)のテーマは「NYのZ世代もK-POPにハマる!? ラボメンバーが2024年もっとも聴いたアーティストは?」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、2024年に聴いた音楽の振り返りを実施。近年のK-POP人気の背景について意見交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 非英語圏アーティストが大活躍!“2024年の音楽シーン”にニューヨークZ世代が思うこと
    2025/01/08
    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 12月25日(水)のテーマは「今年の鍵はスペイン語? ニューヨークのZ世代が2024年の音楽シーンを振り返る」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、2024年にヒットした楽曲の傾向について意見交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    12 分