• #85 アフタートーク~OASIS再結成に向けたギャラガー兄弟の目論見~
    2025/05/12
    今週の『RADIO NME JAPAN』もお楽しみいただきありがとうございました。 アフタートークでは、古川編集長が再結成に向けたOASISの動きを予想しています。 【OA楽曲ラインナップ】 曲順 楽曲タイトル アーティスト名 M1 What Was That Lorde M2 I Want You Savage Garden M3 Stateside PinkPantheress M4 Damocles Sleep Token M5 Mystical Magical Benson Boone M6 さよなら夏の日 山下達郎 M7 How It Feel Barry Can't Swim M8 Some Might Say Oasis
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #84 アフタートーク~フジロック最前線、変化するヘッドライナーの抜擢理由とは?!~
    2025/05/03
    今週の『RADIO NME JAPAN』もお楽しみいただきありがとうございました! 今週は『FUJI ROCK FESTIVAL』を主催する SMASH で広報とブッキングを担当されている、高崎亮さんに お越しいただき、今回のヘッドライナーについての選出理由を伺いました。 アフタートークでは、古川編集長が改めて、今回のラインナップの選出について、 さまざまな視点で選出理由を推測していきます。 【OA楽曲ラインナップ】 Tell Me I Never Knew That feat. Caroline Polachek / Caroline Where It's At / Beck Before You I Just Forget / Fontaines D.C. Tall People Don't Live Long / Militarie Gun & Dazy Animal Sprits/VulfpeckJungle/Fred again.. Kimpton (with O'Flynn) / Barry Can't Swim Baba O'Riley / The Who
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #83 アフタートーク~2度目はあるのか!?思い出のの2005年特集~
    2025/04/19
    今週の『RADIO NME JAPAN』もお楽しみいただきありがとうございました! 今回は、2005年にリリースされた楽曲を特集。Bloc Partyの「Helicopter」から始まり、Fall Out Boyの「Dance, Dance」やM.I.A.の「Sunshowers」など、今も色あせない名曲をお届けしました。 特に、アークティック・モンキーズの「I Bet You Look Good On The Dancefloor」は、 その衝撃的なデビューを振り返る貴重な時間となりました。 次回もお楽しみに! 【OA楽曲ラインナップ】 1.Helicopter / Bloc Party 2.Dance, Dance / Fall Out Boy 3.Sunshowers / M.I.A. 4.B.Y.O.B / System Of A Down 5.Fix You / Coldplay 6.Fuck Forever / Babyshambles 7.Sorry / Madonna 8.I Predict a Riot / Kaiser Chiefs 9.Chicago / Sufjan Stevens 10.I Bet You Look Good On The Dancefloor / Arctic Monkeys
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #82 アフタートーク~基本に立ち返ったコーチェラ~
    2025/04/18
    今週も『RADIO NME JAPAN』をお楽しみいただき、ありがとうございました!今回は、特に注目の新曲をピックアップしました。オープニングでは、パルプの「Spike Island」からスタートし、続いてブロンディの「Heart of Glass」など、懐かしの名曲を振り返りながら新しい音楽もお届けしました。 また、今週の注目ニュースとして、ブロンディのドラマー、クレム・バーク氏の訃報をお伝えしました。さらに、ラナ・デル・レイやハードライフ、ライフガードなど、新しいアーティストの楽曲も紹介しました。特に「Henry, come on」や「Othello」は、リスナーの皆さんにも新鮮に響いたのではないでしょうか。 山形の皆様、山陰の皆様よろしくお願いします! 【OA楽曲ラインナップ】 1.Spike Island / Pulp 2.Heart Of Glass / Blondie 3.Henry, come on / Lana Del Rey 4.Othello / Hard Life 5.It Will Get Worse / Lifeguard 6.Vanish Into You / Lady Gaga 7.H.O.O.D / Kneecap 8.Bags / Clairo 9.Guess feat. Billie Eilish / Charli XCX 10.When I Come Around / Green Day
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 【兄弟ロックバンドSAHAJiとのトークが公開!】 - 後編
    2025/04/14
    兄弟ロックバンドSAHAJiから西田蕉太郎さんと西田曜志朗をお迎えしました! 本編のディレクターズカット版をお届けします。
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #81 アフタートーク~、ザ・ビートルズ最新伝記映画はサブスク時代にフィットするのか~
    2025/04/14
    今週も『RADIO NME JAPAN』をお聞きいただき、ありがとうございました! 番組では、イギリス出身のバンドWet Legの「Catch These Fists」からスタートし、LCD SoundsystemやMiley Cyrus、Haimなど、多彩なアーティストの新曲をお届けしました。また、オーロラやMommaなど、世界中から届いた注目のトラックもピックアップ。音楽シーンに新風を吹き込む作品が続々登場しています。 特に注目したいのは、アルバム『Something Beautiful』からの先行トラック「End of the World」など、各アーティストが放つ新たなエネルギーです。また、2hollisの「nice」やScowlの「Fantasy」など、今後が楽しみな新鋭たちも登場しました。 そしてアフタートークでは、ザ・ビートルズの伝記映画について公開タイミングや出演俳優の発表を受けて、 どんな作品になるのかを古川編集長が考察しました。 Catch These Fists / Wet Leg Drunk Girls / LCD Soundsystem End of the World / Miley Cyrus The Flood / Aurora Everybody’s Trying to Figure Me Out / Haim Rodeo / Momma Potion / Djo nice / 2hollis Fantasy / Scowl Chapel Of Salt / Panchiko
    続きを読む 一部表示
    3 分
  • #80 アフタートーク~期待のWet Legは次世代ロックを担う旗手になるのか~
    2025/04/06
    今週も『RADIO NME JAPAN』をお聞きいただき、ありがとうございました!番組では、CMATの「Running/Planning」をはじめ、ゴリラズの「Feel Good Inc.」や、 リトル・シムズの「Free」など、注目の新曲をたっぷりご紹介しました。 特に、セルフ・エスティームの「If Not Now, It's Soon」や、グレイト・グランパの「Never Rest」など、 今後の音楽シーンに大きな影響を与えるアーティストたちが登場しました。 また、ペイヴメントを題材にした映画『PAVEMENTS』の話題や、 今年の「LOUD PARK 25」に出演するPARKWAY DRIVEについても触れました。 来週も引き続き、最新の音楽とともにお届けしますので、ぜひお楽しみに! そしてアフタートークではWet Legについても触れました! 次週果たして放送されるのでしょうか!? Running/Planning / CMATFeel Good Inc. Feat. De La Soul / GorillazIf Not Now, It's Soon / Self EsteemFree / Little SimzNever Rest / Great GrandpaStrange Cherry Red / Texas 3000Here / Texas 3000Trigger Cut/Wounded-Kite At :17 / Pavement
    続きを読む 一部表示
    6 分
  • #77 アフタートーク~世界を牽引するグラストンベリー・フェスティバル第一弾ラインナップ~
    2025/03/17
    今週もお聞きいただきありがとうございました。 本編では、グラストンベリー・フェスティバルの第一弾ラインナップを受けて、 注目の出演アーティストの楽曲をご紹介していきました。 アフタートークでも、今回のラインナップについて、 ヘッドライナーを受けての賛否の意見、北米アーティストのラインナップの 必然性について語りました。 メッセージを送る✉️ NME JAPANの最新ニュースはこちら【楽曲ラインナップ】1.Anxiety/Doechii2.We Live In Brooklyn, Baby/Roy Ayers3.Chain Reaction/The Tubs4.Choose The Latter/Finn Wolfhard5.Strange To Be Here/HotWax6.Robbers (Live From The AO Arena)/The 19757.good 4 u/Olivia Rodrigo8.Don't Delete The Kisses/Wolf Alice9.Chaise Longue/Wet Leg10.Messy/Lola Young11.Dry the Rain/The Beta Band
    続きを読む 一部表示
    4 分